高3です大学決まってます有名私大のメディア系学科に進学します
自分は一体将来なにになりたいんだろう
1度しかない人生、何になるべきなんだろう
普通のOLでホントにいいのか
人の目を気にして生きてきすぎたあまり、
自分が分からない
自分の好きなこと、特技、個性さえもわからなくなった
習い事にしても、色んなことに手を出したがり一つのことを極められない
基本的に注目されることが好きなので、人と違うような個性的な女性になりたいのに
全く個性の無い人になってしまいました
大学出たら何になればいいんだろう
何になれば後悔しないんだろうって
関係ないしいきなり出てくるけど和楽器バンド聞いてて思いました
個性的に生きててかっこいいなあって
世間体気にして挑戦恐れて
普通のOLになったら後悔するのかなあって
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
個性はどうやって出来ると思う?
どんなに一芸を極めても、行き詰まった時の突破口の光はまったく違う畑の経験だったりする。
そのインスピレーションこそが個性だよ。
ひらめきは培った経験の中からしか生まれない。
やりたいことが見つからないなら取りあえずなんでもやってみること。
その経験は絶対無駄にはならない。
頭で考えるよりまず動こう!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項