私はファッションの専門学校に通っていますが、縫製の授業がつらいです。
なにかするたびに怒られるのではないかと思い、作業に集中できません。
実際に失敗も多く、人に見られないように隠れてばかりいます。
作業が他の生徒よりも遅れるとプレッシャーで、また嫌な気分になります。
先生や生徒たち後輩たちも、自分を見てバカにしていると思います。屈辱的です。
縫製の授業がある日はいつも泣いています。
逃げたいけど、やるしかないと思っているので作業しますが上手くいきません。
家で作業すると落ち着いて作業ができます。
どうしたら縫製の授業が好きになって、授業で活躍できるようになるでしょうか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
誰でも失敗します。初めから何でも出来る人はいません。逆に他の人が出来ているのであれば努力すれば出来るでしょう。怒られる事を恐れてはいけません。学業ではなく、仕事としてお金をもらって作業をして失敗すれば怒られた上に仕事がなくなります。今は準備期間。今のうちに失敗を一杯やって怒られて、うまく出来る方法を教わって下さい。失敗を恐れてはいけない。怒られる事を恐れてはいけない。今の努力が後々生きる時が必ず来ます。今吸収出来る物はトコトン吸収、たとえ知ってる事でも学習してください。人は聞かれたら教えたいんです。聞いてくる人はかわいいですから。怒る人(先生かな?)に丁寧に聞いてみて下さい。集中して下さい。そのうちうまく出来るようになれば楽しくなります。プレッシャーを感じる事も無くなります。あの時は嫌だったって笑って話せる時が来ますから。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項