学校行きたくないなぁ
先生にも周りにも遠慮しちゃって、分からないところ全然聞けないし
自分で課したノルマすらギリギリやる状態だし
結局甘ったれなんだよなぁ
元々不登校でなんとか行ける学校に高いお金で入らせてもらってるのにさ
いらないプライドのせいで、失敗も挑戦もまともに出来ない
もっと何も考えずに生きれたらいいな
遠慮なく先生に分からないところを聞けて、周りにも物怖じせずに話しかけられて
失敗したってそれを糧にして挑戦できるような
そんな人になれたら、周りにこんなに迷惑や気苦労をかけることなく生きられるのかな
明日が来ることが怖くて仕方ない
いつからか宿題に手をつけることすら怖くなって、学校のことを思い出すたび涙が出てきて、お腹が痛くなって、吐き気がつらくて
努力しなきゃいけないのに、全然ダメだ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
辛いですね...
しんどいですね...
小瓶主さんは頑張ってますよ。
本当に頑張ってます。
私は貴方が無理をして壊れてしまわないかが心配です。
もうこんなにも無理をしているのだから、自分は頑張ったって思っていいと思いますよ。
こんなに悩んで痛い思い辛い思いしてきてるんですから、休んでください。
ゆっくり寝て、ゆっくり、1日でもだらだらと好きなことをする時間を作って、自分のペースでやることやって行きましょう??
まだ辛かったらまた小瓶を流してください。
私なんかでも良ければ頑張ってお返事したいなと思っています。
休むことも義務です!
ずるなんかじゃないです!
あなたがすごいな、っておもった。
学校通って、努力して、さらに強くなりたいって動いてる。
とっても、頑張ってるとおもう!
だから大丈夫。
じぶんのなかで1ミリだけ、昨日よりがんばるの。
ぐんっと大きくなりたいと焦らなくって大丈夫。
1ミリだけ踏ん張るの、そうしてしんどくなったら、ゆっくり手足を伸ばすの。
くるしいきもち、よくわかる。おなじじゃないかもだけれど、
一緒に頑張りたいって思えた。ありがとう。
ななしさん
大丈夫か。だいぶ、委縮しちゃって。
深呼吸して、落ち着きなよ。
理想と現実のギャップに潰れそうになってる。
でも、その事自体、頭の中の事で現実は何も変わって無いから。
変わらない事考えてもしょうがない。
行動して初めて変わる。まあ、行動しても変わらない時もある。
失敗を考えて動けない。行動する事を考えて緊張して動けない。
大丈夫。今の状況で失敗しても失う物は無い。
落ち着いて考えて。失敗しても大丈夫。
一度に全部やろうとしないで、ゆっくりでいいから行動しよう。
何も失わない。行動してこそ得る物があるから。
ななしさん
頑張ってるじゃん。
一人じゃないさ〜
君が頑張っている中で出会えた人は良き友よ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項