愚痴っぽくてごめんなさい。
「優しい相談役の、明るい私」に戻るため、吐き出させてください。
あああ胃が痛くなる!
どうしてそんなに悲しいことしか言わないんだろう!
私はただ楽しい話をしたいだけなのに!
人の恋愛に不安の種蒔いていって、ウチが落ち込むと「自分のせいだからもう関わらないことにする」とか抜かすし、挙げ句の果てに「部活やめる口実を作る作戦、しっぱーい♪」って…
そんなにウチの胃を痛めて楽しいですか!
ただでさえ恋愛のことでストレス溜まってるのに…。
しかもウチ、胃だけじゃなく気管まで痛むんですよ(´д`)
夜だから余計悩むし…。
友達だからたち悪い。
嫌いなわけじゃない。
そのマイナス思考だけをどうにかしてほしい。
これまで何回も優しく元気づけたり、たまにはちょっと強い言葉で言ってきたりしました。
病みやすいから、なるべく傷つけないように…。
でも、この頃ちょっと疲れてしまいました。
メールするの、気が重いなぁ…。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
そんな気ままな友達には
しばらく気を遣わずに
「いま疲れてるからゴメンネ 」 と 放って
おくに限ります。
ななしさん
優しくするほど甘えてくるたいぷがいます 私の娘もずいぶんあなたのように、困っていましたよ。あなたは優しいのよね。だけどどっかで線を引かないと、あなたの日常まで疲れてしまうね。
あまり親身になりすぎずに、相談ごともサラッと返答しましょう。
あと相手の愚痴っぽい言葉はいわばデモンストレーション。相手はそうやって人を自分にひきとめたいのよ。でも逆だよね~友達だってあまり悲観的だと逃げたくなるよね。
だから悲観的な愚痴めいた言葉やステゼリフをいわれたらまに受けない!(^_^)vフ~ンまた言ってるよと流していいんだよ。もししつこかったら、「あなたの言ったことをもし私があなたに言ったら、あなたはどう?」とハッキリ言ってやるのよ。あなたは相手の友達 いわば同世代。なにもかも相手の満足いく言葉かけや、癒すなんて無理よね。あなたも愚痴れて相手に癒してもらえはげまされるなら別だけど あなたばかり疲れて重荷なら、余り一手に相手の言葉を受け止めないことじゃないかな。
ななしさん
あなた、偉いですねー!ほんとに心優しいかたですね。私には真似ができません…
そのお友達とはショッピングに出掛けたり映画を見に行ったりはしていますか?
もっと楽しい事に目を向けるように仕向けるとポジティブに近づけないでしょうかね…。もうやってみてもだめだったのでしょうか。
あぁ~私があなたになりすましてメール返信を代わって差し上げたいです。(^^;
37歳主婦
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項