LINEスタンプ 宛メとは?

旦那は40、わたしは37の共働き。子供が2人います。わたしはあまり友達もおらず、もうつらくて死にそうです

カテゴリ

出張に行って、土曜の昼に帰るったいってたのに、日曜の夕方帰ってきて、理由は土曜疲れてて、ホテルでもう一泊したって、これは許容範囲ですか?
土曜こちらから何度連絡しても音信不通、夜10時前にやっとメールがあり、ごめん寝てただけ。宿泊先のホテル等の情報もはじめからいっさい連絡なし。
以前は頻繁に飲み会後の朝帰りがあり、(最近はなくなってました)
心配だからやめてといったら、そんなにおれを束縛したいのかと逆ギレ。
旦那は40、わたしは37のフルタイム共働き。小学生と保育園の子供が2人います。わたしはあまり友達もおらず、親にもたよれません。もうつらくて死にそうです。事故か事件何でもよいからだれかに殺してほしい。死にたい。でも子供達が心配でそんなことできません。もう死にたい。

名前のない小瓶
49927通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

旦那さんの行動あやしいですね。
フルタイムなら収入がありそうですし、もし別れても親権が取れるかもしれません。
自分を大切にしてくれない人はいりません。
たとえ配偶者でも。

名前のない小瓶

私も死にたいです。生まれなければ良かった。

ななしさん

仮面夫婦を続けて5年たってます。
私が仮面妻です。
気持ちが冷めきってます。旦那が悪いです。話し合っても、態度をかえない夫には仮面を被るしかないです。私は、ラブラブ夫婦が理想でしたが、色々あって、気持ちに歩み寄るとか考えても無駄な結果が理解出来て、私の気持ちは冷めましたが、家事だけは自分の精神衛生上完璧にやってますし、パート代もほぼ家に入れてます。旦那は、ラブラブしたい日もありますが、私が気持ちがないので無理です。
妻であっても自分の人生楽しまなきゃ損ですよ!話しても解らない人間に話す時間がもったいないです。
子供のためだけに一緒にいればよいと思います。
離婚するかしないかは、それぞれですがどんな状況でも、自分に与えられた時間は限られているので、最悪な状況下でも人生というゲームを楽しみましょう。命ある限り。

ななしさん

あなたはとても頑張っています。私も似た状況です。夫は仕事が忙しすぎて、私がどんなに大変でも無関心です。私が過労で死ねば目が覚めるかな、とも考えます。私がいなければ夫は子供達のお世話を私の両親に丸投げするそうなので、子供のためにも、老いた両親のためにも、夫には頼るものか!と意地でやっています。

名前のない小瓶

結婚して子供が生まれたのに、大人になれない人。なんでこんなことするんだろ。鬼だよ。

ななしさん

浮気を疑ってみては?何か怪しい気がします。

hiisuke

感じる問題点ですが
旦那さんが、あなたの家事+子育てをすごく
「大変な仕事」なんだと認識していないことに尽きるかな
俺の方が大変だ!位に思ってますね
ま、きっと考えが古い

わずかだけど家事手伝ってるから、わかります
これ、はっきり言いますが外で仕事だけしてる方がよっぽど楽です
掃除、洗濯、食事、買い出し、もろもろ
フルタイムなら尚更大変、あなただって休日に休みたいよね?

男が束縛が嫌っていうのなら、一人で生きてればいいんですよ
勝手な言い分ですね
こうゆう人、逆にあなたが同じ事したら、どうゆうんだろうね?

今は、つらくて仕方ないでしょうが、子供からもらえる幸せ(かわいさ)は後から考えると、今の時期が一番満たされているはずだから、つらいなかでも、小さくても楽しみ、幸せを見つけてください

あなたが死んでどうするの?死ぬ必要なんてないよ
悪くもないあなたの「尊い命」を絶つ理由としては、何かくだらなすぎない?

「いまだけ!」を割り切るとしたら
あてにしない、心配もしない
しっかり仕事して金持ってくればいいのよ!位に
力抜いてはどうでしょう?
不満というものは、負の気持ちはどんどんつもるばかりですからね
このまま変わらずにいくと、最近よくある定年で離婚届け出しそうだけどね

親後さんとの関係がよいのであれば、距離等がわかんないけど、ちょくちょく息抜きに里帰りするとか・・・

あなたが上手に空気抜かないと参っちゃいますよ

そのお気持ち伝えて。何かが変化すると思う。ちゃぶ台返しだ!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me