吐きたい。
全部吐いて綺麗になりたい。
喜怒哀楽、5感、全部、ぜんぶ吐いて綺麗になりたい。
全部いらない。必要ない。
無のまま過ごせば何も感じないでしょ。
嬉しいも、楽しいも、辛いも、悲しいも、痛みも、何もいらない。
全部あげる。
汚い。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
なくなったら、今度はその感情が恋しくなる
ななしさん
私もそれ思いました。いや正確には、そう思いたかった。何故って無であれば平常心でいられるし辛いとか感じないのなら、楽だしストレスもたまらないだろうなと思うから。
けどね、本当に無になったら喜びも、良い意味で誰かを好きになることも感じなくなったら、それはそれで悲しい事なんじゃないかなと最近になって思うようになりました。だから私は無になりたい気持ちは悲しい事が起こったからこそ無に対して貪欲になり、感情なんて無ければ良いのに!って思うんだと感じました。だから喜怒哀楽が顔に出る人って自分に素直な人なんだなと思うわけです。
良い意味でも悪い意味でも、感情って特別なんだと感じます。
ななしさん
いっぺん空っぽになれれば楽なのにねー。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項