何でも白黒つけたがる上司。
1つの作業においても1から10まで完璧じゃないと嫌で完璧主義。
他人がやった8割仕上がっている物に口を挟んで、気になる所を見つけては自分が納得行くまで答えを出そうとする。
ちょっとのミスでもくどくどとながったらしい説教をし続ける。
ものの言い方も柔らかくなく棘のある言い方をする。そしてたまにおちょくったり煽ってくる。7つも上の大人がそんな事をするのだと驚き思わずこちらはフリーズ状態。
ああ人間的に合わないんだと心のそこから感じた
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
身近にも居ます
どこでも同じ悩みがありますね
カンペキ主義って、
別角度から見ると、不安な人なのかもなぁと
思うことがあります。
他人も信用していない。
自分も信用していない。
何歳年上だから、人間的に大きいかどうかは
あんまり関係ないと、私は思っています。
自分自身が嫌いな上司さんなのかも。
でも、それに反応するということは
主さんも、どこか同じ面
(こうあるべき!、こうするべき・・の)
があるけど
抑えているから、
露骨にそれをやってる人にムカつく!
とか、あるのかなぁ?なーんて・・憶測。
(気持ちをきちんと伝えていないとか、も)
ななしさん
小瓶主さんの気持ち、良く分かります。私の会社の上司も、あれしろ、これやれ、命令口調で自分の仕事でも、嫌な事は部下に押し付ける。ミスしたら全て部下に責任を擦り付ける、例えそれが自分がしたミスであってもです。仕事上の伝達事項を、自分が部下に伝え忘れた時も、自分はちゃんと伝えたと言い張り、人の話を聞かない、メモを取らないお前達が悪いと。しかも口も悪く、私より15歳も年上なのに、私の事「糞ババア」呼ばわり。私もフリーズ状態になる事が多々あります。どこの職場にも、必ず自分と合わない人はいます。私の職場の上司は、本当にムカツクけど、歳だから仕方ないと諦めてます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項