LINEスタンプ 宛メとは?

自分の振る舞いや容姿が異常に気になる。気になりすぎて余計変になる。人の目が怖い。周りが何を喋っているのか

カテゴリ

自分の振る舞いや容姿が異常に気になる。
気になりすぎて余計変になる。
人の目が怖い。
周りが何を喋っているのか気になる。
ゲラゲラ笑い声が聞こえると、
自分が笑われているんじゃないかと思って
気が気じゃない。
被害妄想をしてしまう。
集団の中にいるのが辛い。
でも集団の中にいないと、
社会からはみ出た
落伍者になってしまうと思う。
集団の中にいることで得られる安定感は
確かにあるけれど、
ずっと緊張しっぱなしで
びくびくしてしまう。
学校嫌だ。

名前のない小瓶
48430通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

保健室登校とかは出来ないの?

ななしさん

(小瓶主)

たくさんのお返事ありがとうございます。
集団っていうのは
仲良しグループとかそういうのではなく、
教室にいるのがただただ辛いということです。

ななしさん

わかります、すごく。
周りに笑われてる気がするって私もよく思います。それでその人のことあんまり良く思えなくなったりとか、怖くなったりとか、、
あぁ、自分って醜いなってしょっちゅう考えてます。簡単に人のことそう思えちゃう自分が、なんかほんと最低だなって。
学校ってグループとかあって、どっかしら入ってないと浮いちゃうし、かといって自分がその輪の中にいても自分の言動に周りがどう思うのかとか考えすぎて結局愛想笑いしかできないしなんか自分空気みたいだなーって思って、誰とも深く仲良くなれなくて。
10年後、20年後この中の何人が自分のこと覚えてるのかな、何人が友達として残るのかな、、
そう思って学校生活送ってます。
この先もきっと友達だなって思える人は片手で数えられる程度。ほとんどが上辺だけの友達。

でもみんなそんなもんなんだろうって思います。今はまだ学生だから、きっと自分を取り巻く環境はころころ変わって、そうするうちに前の環境の友達は過去の人になって。

そんな中で少しでも心を開ける人が、友達が、残っていればそれで十分だなって思うようになりました。

周りの目を、気持ちを、考えすぎてしまうのは全然悪いことじゃないです。一生懸命考えて絞り出した言葉はきっと優しさとなって相手に届きます。

誰からも気に入られるのなんて無理だし大体の人は悪口を言って、自分も悪口を言われて生きています。

じっくり深く長く続く関係はそれだけ築くのが大変だけど、お互い焦らずゆっくり自分の居場所を見つけられるように頑張りましょう。

今日は仲間を見つけられてなんだかほっこりしました。ありがとう。

長文失礼しました。

名前のない小瓶

もっと気を緩めて

そんなん気にしてたら心が幾つあっても足りない。
苦しいだけ。

大丈夫、みんな案外他人を気にしていないから誰にどう思われてるだろう、とか考えなくて大丈夫。本当に大丈夫。これまじで嘘じゃない。私も周りを気にしすぎて壊れかけたことあるから。でもね、本当、案外みんな自分のことでいっぱいで他人を馬鹿にしたりどう思ったりする余裕ないよ。本当にそうだから。周りなんて気にしないで自分らしく生きて良いんだよ。他人を傷つけたりしなければ。

みんなあなたのことばり見てるわけないじゃない。気にしないで。

”気になりすぎて余計変になる”

分かるよ。私も本当にそうだったから。
でおあなたも一番ちゃんと分かってるじゃんか。気になりすぎて余計変になるなら気にしない。被害妄想は本当に自分を壊すから気を付けて。


もっと力抜いて生きて。
人間なんて7割水分でできてるんだよ?
なんか水が言ってるー、とでも思っておきなよ。まじで自分が馬鹿らしく思えるから

ななしさん

貴方が今感じているような事に対して、他人はどうでも良いと思えるようになれば一人でいても気にしなくなります。
どうでもよくなれば他人に好かれようとさえ思いません。よって他人の事なんて知らんというような思考になります。

ななしさん

じゃあ集団にいなきゃ良いじゃん
少数でも楽しいよ
人によっては気楽で過ごしやすい

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me