宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

「病気じゃなくて障害じゃなくて、個性だよ」そんな言葉で救われる人もいるけれど、救われない人だってたくさんいる

カテゴリ

「そんなこと誰にでもあるよ」
「もっと気楽に行こうよ」
「病気じゃなくて障害じゃなくて、個性だよ」

そんな言葉で救われる人もいるけれど
救われない人だってたくさんいるんだよ

みんなが悩んでいるからって
みんなが困っているからって
私も頑張れる時代は終わったの

私が気楽でも私の苦しみは消えないの

病気や障害じゃなくて個性でも
私の痛みは同じなの

言葉遊びや気の持ちよう
それで解ける悩みごとなら
きっと貴方より乗り越えてるわ
私そういうの得意なの
貴方よりずっと
貴方に言わない悩みごとも
私にはたくさんあるのよ

だから怒ったりしない
「悩むようなことじゃない」って
貴方が言ったとしても

だからどうか怒らないで
私が貴方に救われなかったとしても

名前のない小瓶
48158通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています

ななしさん

個性って自分が言うならいいけど、他人が使う言葉じゃないよ。きっと。

他人はそんなに深く考えてくれないものだし、救おうとか大層なこと思ってないと思う。その場だけの励ましというか。
わからない人は一生、わからないくらい。

悪いことしてないんだから怒られないよ。

ななしさん

しゃーないよな。言い方や気持ちの持ちようを変えたところで根本的な問題は解決しないもん。救われればいいけど、救われなきゃいけないなんてことはない。しゃーないわ。
でも今まで頑張れてたのに出来なくなったってことは、それだけ苦しみが増してるってことだろ?限界越える前にしっかり休んでな。

ななしさん

センスが良くないプレゼントでも、大好きな人からもらったものなら嬉しかったりしますよね。

好きな人からだと、内容はどうでも良くて、とにかく相手が自分のことを考えてくれたって事実だけで、嬉しかったり救われたりするものです。
その後更に親しくなると、本当に自分に必要なものをくれるようになって、もっと好きになる。

だから、言葉が心に響き合わない関係なら、離れた方がいい時もあります。

「怒らないで。私も怒らないから」なんて、生産性も温かさもない関係の人と、なまじ声が聞こえるような距離にいるから苦しかったり空しいのでは?

あなたはあなたでいいはずなのに、「頑張れる時代は終わったの」なんて言い訳するのはなぜ?

今側にいる人より、何の言い訳もなくありのままのあなたでいられる他の誰かを探した方が、きっと楽に生きられますよ。

まりちゃん

もう、誰かに救ってもらおうという
考え自体,捨ててみたら??

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。