人から愛されない「自分」。
普通のことができない「自分」。
なんにもない「自分」。
現実は非情で金がなきゃ生きられないと思ってる「自分」。
それらはきっと全部、正しいのだろう。
他人にとって、社会にとって、当然のことなんだろう。
でも…
そんなどうしようもない存在だった「自分」を『自分』が、ずっと嫌ってたんだ。
いまも変わらず、どうしようもない存在。
なんにも良くなってないし、職も金もない。
小瓶に書き込んだり幸せな世界を想像したり
面倒事は避けまくったり
現実逃避することだけは本当に上手い。
きっと救われないだろう。
この世からいなくなることになるだろう。
誰からも愛されることもないだろう。
もう、それでもいい。
疲れた。
得れば失う恐怖に苛まれる『自分』の望みなんて、もう意味がないんだ。
いい年して何言ってんだって声が聞こえてくる。
普通の、まっとうな人間になれって声が聞こえる。
まだ間に合う、努力すれば、努力しろって声が………
さようなら。
この世界に。
雑音に。
『自分』に!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
「自分」が嫌いな『自分』は意地悪な他人が自分に化けていたのかもしれないね。
もういいんだって認めたときに実は幸せになれるし救われるかもしれない。
なんにもないって素敵なことだよ。それは何処にでもいけるってことかもしれないから。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項