職場の人に着いてゲームセンターという所に行ってきた。
10年振り位だろうか?
その子はガンダムにハマっていて、少なくとも週に1回はゲーセンに行ってる様。
なんか、ただジッと見ているのもなんだったので、トイレを探しながらリズムゲームの所を覗いてみたら、そりゃあ、もう、ねぇ?
あんなの人間業じゃねぇ!ヽ(`Д´)ノ
顔文字使わないようにしてたけどつこうてしまったわ…。
それはそれとして、リズムゲームにしろ格闘ゲームにしろなんにしろ、どのゲームを見てみても動きがおかしい。
いや、おかしいっていったら失礼だけど、平々凡々な私からしたらとにかく″異常″な世界。
昔からそういう人達は居たでしょうけど、なんか、もっと気楽にゲームをしていた様に思いますが、今はなんというか、私みたいなド素人が手を出すと『何コイツ、ダッサ』なんて思われてもおかしくないような状況。
今現在、私の目から見れば″異常″ともいえる様な動きをしている人達も″初めて″の頃は絶対にあったろうけど、こういう人達って多分、天性なんでしょうね。
私の″初めて″とは比べようが無い位、初めからそれなりにプレイ出来ていたのでしょう。
ゲームに限らず、何らかの才能を持っている人達がただただ羨ましいと思う今日この頃でした。
私にも何か才能を与えてくれても良かったじゃないか!!!?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
僕もガンダムのゲームにハマってました
今もですけど
オジサンに混ざってガチってました
リズムゲームすごいよね、
ゲーセンで思わず見ちゃうとき、あるある笑
才能、与えられてるよ。あなたにも。
いろんなことをやってみて、自分の才能探してみて。わたしも探し中です。笑
そして、その才能を世の中に生かしましょう!
才能で人を喜ばすって、神様に約束したら、きっと神様が、才能に気づかせてくれるよ!
ななしさん
わかる。
友達がゲーセンでランキング載るくらいの廃人なのね。
やってみたら難易度が高過ぎてびっくりした。教えてもらったがレベルが違うからよくわからない。大体さあ、手だけしか使わないゲームなのに、最初に教わったの「足の踏ん張り方、体の向き」だからね。ゲームじゃねえよ。もはやスポーツだよ。
でもヘタなりに面白かったから、アプリでやってる。
プロの皆様の前ではやれないよね…
ななしさん
あれはすごい。目で追えないもの。
プロのなせる技や…。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項