人に拒絶されるのが怖くて友達も恋人もできない。小さい頃虐待を受けてた私はいつか恋人を作って家庭を持つことだけを希望に生きてきたけど、結婚できないなら生きてる意味がない。周りはみんな彼氏と旅行に行ったり同棲したりしていて彼氏とか結婚とかいう言葉を聞くだけで涙が出てくるようになった。独占欲が強くて、友達が自分以外の友達と遊んでいると自分はもう要らないんだと感じで身を引く。学校の人とは仲良くなれないからネットで知り合った人とかと会うけど、みんなホテルに連れていこうとするような人ばっかりだった。好きな人はいるけど拒絶されたらと思うと怖くて何も出来ない。
就活、卒論、恋愛どれも上手くいきそうにない。早く家を出たい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
わかります。。。私、独占欲同じくらいあると思います。
それのせいで大事な人を失いました。
ショックでうつ病になり、大変後悔しています。
変わろうと思いました。その方と一緒にいる未来がほしいから。
なにか、強い気持ちで、人と関われるようになれたらいいですね。
独占欲強い自分から変わる!でもいいし、独占欲をうまく隠して付き合う!でも、独占欲をさらけ出してそれでも好きになってほしい!でも、なんでもいいと思います。
あなたが望む形で、望むように行動すればいいと思います。
あと、お友達は、あなたがいなくてもいいなんて思っていませんよ。仲良くしていた人は、離れて時間が経っても友達だと思うものです。
好きな人、頑張ってください。笑顔は最高のお化粧です(^^)
ななしさん
小瓶を見て苦しくなりました。
今すぐあなたの側に行きたいです。
ひたすら話したり買い物したり、美味しいものを一緒に食べたり、夏だから一緒に海やお化け屋敷行ってギャーギャー騒いだりして、泣きたいならずーっと側にいて泣かせてあげたいし、ここに書いてない事もたくさん吐き出させてあげたい。
要らなくなんかないって言いたいです。
一時期、私もそういう時がありました。
幸運な事にいい友人に巡り合えて乗り越えられました。生まれは選べませんが、それがあなたの人生全部を決めるわけじゃありません。
家を出た後のあなたの幸せを祈ります。
ななしさん
こう考えるのはどうでしょうか?
拒絶されてが当たり前というか基本。
人生そう簡単には行かない。
拒絶されなかったら、超ラッキー!
そう考えると、少し勇気が出ませんか?
ほんとに、人生、思う通りなんて、簡単には行かないですよ。
行く時もあるけど 笑
☆やらず[0%]に何も起こらないより、
もしかしたら、上手くいくかもの[可能性]のほうが良くないですか?
0と可能性(少なくとも)
どっちが良いかは、簡単ですよね。
頑張ってねー
ななしさん
神田橋條治っていう人が居て、本や講演録やら語録が良さそうです。本はコレ→精神科養生のコツ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項