暗いぼやきです
人形みたい
部活の部長をやってるけど内容を考えたりするのは他のひとたち
私はそのひとたちから送られてきた指示通りに連絡をする
直接回せばいいのにね
表に出て取りまとめたり
トラブルを片付けたり
それだけが私の仕事
なんて面倒なことばかり
ある時は怒られ、ある時は一人悪者に
周りは見て見ぬふりをして後でメールで謝ってくる
なんて面倒臭いことだろう
何やろうかって考えてみても、そのひとたちが指示を送ってくるから言えなくて
釣糸はどこですか
今すぐ切ってしまいたい
結局は
お飾りの部長ならいらないよね
って話でした
二宮
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
辛いですよね、嫌ですよね。
僕ならやめてしまいます
部活に入っていることの意味を見出せませんから
一人で出来るものかどうかは分かりません
ですが、どこか、部活以外の場所を探して一からやり直してみるのもいいかもしれません
それでは、貴方があまりにも哀れです
ななしさん
プレーンと思うのは無理ですか?
相談してみるのも、行動の一つだし、ハブられてないのだから、リーダーシップを学ぶチャンスと考えてみては如何。
ななしさん
ちゃんと話し合いとかしてますか?
"話し合う"ってすごく大事ですよ。
私の経験上ですが、本当に大事です。
ななしさん
全てを周りのせいにしてはいけない…。
一つのグループを良くも悪くもするも二宮さん自身です。
by ろみひ~
ななしさん
それはひどい。
しかし、私もあなたと似たような経験があります。
きついけど、あと1年?くらいで終わる!
こんな生活続けてたら衰弱するだろうけど
受験勉強とか、自分のことはちゃんと考えてくださいね
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項