宛メのサポーター募集 宛メとは?

小6の私が自分宛に送ったメール

カテゴリ
こんにちわ。

いきなり変かもしれませんが私はこの世界が信じられません。

こうやって生きてるだけですごい事なのに…
人間はなぜこんな世界を作ったんですか?

生き物たちには学校などこのような社会は多分ないのに、なぜ人間にはあるのですか?

なんで政治があるんですか?
なんで人には上下関係があるんですか?
なんで可愛い・格好いい人たちは恵まれるんですか?

いつかの時代、生まれて来たことに全く関係ないのに誰かがこの世の中を作ったんですか?

ただの現実逃避ですか?



↑2年前、小6の私が自分宛に送ったメールです。

久し振りにデータフォルダのメールを見て発見しました!


今、私はこの世界を信じてる。

夢ができて、
目標に向ってがんばってる。

2年前の私ぢゃ想像出来ないほど変わった。

友達も
   勉強も
      恋愛も…

毎日笑顔で生きている。



でももう遅かった。
1年前に変われていたら
私の未来はどんなに開けただろう。

不登校なんて…
今はフリースクールに行ってます。

でも過去は消せない。



今から頑張れば変われると思いますか?
名前のない小瓶
4090通目の宛名のないメール
小瓶を517人が拾った  保存0人  お返事11通 
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

厚生労働省 困った時の相談方法・窓口

やせおかダイエット
お返事が届いています
ななしさん
十分変われたと思います


今のアナタなら
すぐにでも変われると思います
ななしさん
変われる
きっと変われるよ
ななしさん
こんにちは。

私も高校1年生で不登校になって、通信制の高校に転校しました。

卒業後、進学し、今は大学4年生で、就職活動でヒーコラ言ってます(笑)

自分で言うのも変ですが、私は昔よりすごく明るくなったし、プラス思考になりました。

だからあなたもきっと大丈夫です。
ななしさん
変われると思います。

何かを変えることは一見とても難しく感じるけれど、
二年前の自分と今の自分の考え方が違うように、「そういえば変わったな~」ってことも結構ありますし。

変わってほしくないと思うことが、あっさり変わってしまうことも意外にありますしね(´∀`;


本気になって変えられないことなんて、実はあんまりないと思うんです^^
ななしさん
ぜんぜん遅くないよ!!!

むしろ、これからだよ!!!

私、あなたの倍の倍の倍くらい生きてるけど、辛いこといっぱいあるけど、ぜんぜん諦めてませんよ~(^O^)
☆☆YES,WE CAN☆☆
ななしさん
もちろんです。

あなたはもう
変わっていますよ!
ななしさん
まだまだ大丈夫だよ。
人生に遅いなんてないの。
人は変わろうと思ったらおばあちゃんになってからでも遅くないはず。
平均寿命80才以上なんだから先は長いよ~。
マイペースで楽しみながら行こう。



なっちん
ななしさん
変われるよ。私も同じ。
変われたから^^
無理せずゆっくり進んでいけば大丈夫。
ななしさん
不登校だろうがフリースクールだろうが通信だろうが定時だろうが良いんですよ。

今すべき事をしていればそれでいい。
その中で出会い、学び、経験する事こそが価値がある。

大丈夫、貴方は日々成長してるよo(^-^)o


by ろみひ~
ななしさん
遅くても、ずっと変わらないより、良いですよ。
Hyoop
ななしさん
変わりたいに、遅すぎる、なんて存在しません。


そこが新しいスタートラインです。

というか、人生まだまだこれからですから、諦めないでください。o(^-^)o


ガラス玉
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

宛メのサポーター募集
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
花火は綺麗、生きることは美しい。花火は怖い、生きることは恐ろしい。 部活がつらい 中学一年です。バドミントン部に入っています。まだ部活が始まってから2週間しかたっていませんが、部活がつらいです。理由は同級生との仲が良くないからです。 自分で作ったキャラ(小説)を全員消して、なかった事にして、●●●以下になれば良いのだな。 ときめかないけど居心地が良くて何も違和感がない人と、結婚できるのかな。結婚を前提に付き合ってほしいと言われた。一緒にいて安心する、落ち着く、だから、と。 3月で前の職場辞めて4月から新しい職場に転職して全然慣れなくて本当に慣れていくのかなやっていけるのかな自分って思ってた矢先の4月末母が交通事故に遭って入院とかあって もう生きたくない。楽しく感じない。私の性格がひねくれすぎて気持ち悪い。 朝ってほぼ寝れないね アムカについて諸々 潔癖症?強迫性しょう害?かもしれない。苦しい。 自己紹介 大丈夫って思ってきたけど、もう結構メンタル限界なのかな。ふとした時に泣いてしまって、何もする気が起きない。 もうやだ。全部疲れた。何もやりたくない。気力がもう残ってない。 学校、アルバイト、習い事、会社、わりとどこでも友達ができるわりに、その関係が長く続かない。その場所を卒業したり辞めたりすると途端に連絡を取らなくなる。 カレー20秒クッキング また進路の事について言われた。親はうるさい。全日制へ行けってうるさい。確かに全日制のほうがいいに決まってる。でも私は通信制がいいのに、言えない。

宛メのサポーター募集
お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 厚生労働省 支援情報検索サイト 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me