LINEスタンプ 宛メとは?

大学やめたいです どうしたらいいですか

カテゴリ

大学やめたいです
どうしたらいいですか

名前のない小瓶
45267通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

情報少なすぎて何とも…

ななしさん

まずは学生課とかそんなとこに相談ですね。

ななしさん

どうしたらまたやる気出して通えるようになれるかって事なんですかね?

勉強についていけないとか友達がいないとか、バイトや趣味が楽しすぎて大学に行くの面倒くさくなったとか、就職したくないからとりあえずやる気ないけど大学行ったからとか…多分色々あると思うんだけど。

大抵の事は、理性で動く人より、感情で動く人が損をするもの。

働きたくない人が頑なに働かなかった結果、ニートで家族のお荷物になったり。好きな人を諦めきれずにしつこくアタックし続けて嫌われたり。たやすく大学中退したら就職出来ずに路頭に迷ってる人もいる。
その時の気持ちだけで動いちゃうの。

損得勘定が出来ないんだね。
損得っていやらしく聞こえるかもしれないけど、自分の幸せを考えるって意味では絶対必要だと思うの。それによって一時の感情で動くことが無くなるからね。

もしもあなたが今、勉強嫌いとか楽になりたいとか思うだけで、中退を考えてるなら、やめた方がいい。

やめずに卒業したら、大卒の資格はちゃんと残って、いつまでもあなたの価値のひとつとして持っていられる。
やめてしまった事を後悔しても、何も残らない。もう1度入学し直すのも大変。

人生にとって得なものは、なんでも持っておく。
そう考えたら、とりあえず大学に行くモチベーションになるかと思うんだけど。


昔ならいざ知らず、現代は大学に行く人がこんなにたくさんいる。無事に卒業できる人もたくさんいる。

たくさんの人ができている事すらできない人、周りより劣った人と見られてしまうよ。

山城

これだけの情報やから、全く詳しいことわからんけど

君の人生で、大学どうしてもやめなあかんねやったら、やめればいい。
けど、それは自分の責任やから。
やめたことによってどんな結果が出たとしても受け入れる覚悟で自分で決断してください

的はずれなこと言ってたらすみません

ななしさん

それだけの情報だと
やめれば、としかいえない

ななしさん

親に相談

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me