 
  
みりんちゃんと付き合うことにした
これが正解なのかわからないけど
たぶん、相手を知ることが重要なんだとおもう
(二年間同じクラスなのにロクに話もしたことないからね)
相手を知る方法…
「友達として」付き合う、というのは、 なんか違う
それってただ相手を傷つけるだけだとおもうし
いいかげんにその気がないのに
会ったりするのは、相手にも失礼な気がするし
だから、
付き合うという方法をとる
同性愛がどうとか、それ以前に
相手のことをしる、
もしかしたら
合うのかもしれないし
合わないのかもしれない
今はどっちかわかんないから
知ってあげたい
知ってもらわないと
わたし、今まで人から好意をわかりやすくしめされたことがあまりないから
すこし、嬉しかったんだ
たぶん、わかんないけど
あー、
まとまらない
ぐっちゃぐっちゃの文章
                  お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
                  小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください
                
 名前のない小瓶
                      
                                              名前のない小瓶
                        
                      
                      こういうことに正解ってあるのかな?正解じゃなかったにしても、私がみりんちゃんだったら、単純に、うれしいな。
前の小瓶を読んで興味を持ちました。なぜって、私も初告白された時、恋愛ってなんだと悩んだから。結果、「友達のままで」と返事をしたけども、後悔。難しく考えすぎた。実際に経験しないと付き合うってなんなのか分からないまま。相手にも悪いことしたなー。
 冬
                        
                      
                                              
                          冬                        
                        
                      
                      そう結論が出たのですね。
頭でどうすればいいんだどれが一番いいんだと悩んだり、心でどっちが得か損か図るよりも、傷付くことも視野に入れた行動が好きです。
さむさんの結論は行動だと思いました。
知ってあげたい、十分な動機だと思います。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
 
   
 
   
   
  