卒業証書授与って長くて退屈しません?
あと二回も卒業式の練習があって本番も含めてあと3回なんて耐えられない。
卒業式出たくない。
出なくて後悔した人いますか。あの独特の雰囲気とかが苦手。ただ、三年間のことをボーっと考えてすわっているのもいやだ。
式場全体が感動といか感銘?そういう空気に包まれていて洗脳されて、流されて、っていうのがいやだな。
高校の思い出なんて、勉強、勉強、勉強、でその割に、第一志望じゃなくて志望さげて出願したのに、そこも落ちそうで。
要は、どんよりしたきもちで卒業式に参加したくない。だからといって、今更、悔いはないとかいって誇らしげになれるわけでもない。
どうしようもないやつです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
自分は今日卒業式だったんですが(在校生)、壁の模様の数を数えたり、数え切れないほどあるものを数えるのが結構いいですよw
ななしさん
卒業式は体育館の照明で目が疲れる。
あと眠い。本番で寝かけた。
学校それなりに楽しかったけど退屈なものは退屈だわ。
ななしさん
私も卒業式嫌いだった。
練習もだるいし歌だって練習しても何も感じない。
泣いた事も無いし。
振り返るって言ったって今さら何を振り返るの?って感じてた。楽しい事ももちろんあったけど嫌いな人が多かったし、特に学生やって楽しいなんて思えなかったな。終わってスッキリって感覚だけ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項