宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

最近どうにも力が出ない 部屋でひとりいるときだけ落ち着けて ご飯も食べたくない 学校行って授業受けても

カテゴリ

胃のきりきりぎゅーってのと
むかむか

数ヶ月前、病院に行くとストレスだと言われて薬をもらった
しばらく飲んでいたら治った

それと同じことがいま、また
前のときはだいたいあれがストレスなってんのかなーってわかってたけどいまは本当にわからない
ただ最近どうにも力が出ない
部屋でひとりいるときだけ落ち着けて
ご飯も食べたくない

学校行って、授業受けても頭が回らない、先生からの問に答えられなかった私に対する嫌味に涙が出た

普段言われても流せてた嫌味やいじりもなぜか全部拾っていちいち腹が痛い
気持ち悪くて帰りたい

学校いるときは家に、家にいるときは部屋に
どんどん自分の世界を狭くしてる
ひとりならどこでもいいのに対人となると なんか駄目だ
駄目だとかネガティブな気持ちしか拾えない自分も駄目だ気持ち悪くて

名前のない小瓶
43213通目の宛名のないメール
小瓶を871人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

無理に楽しめとは言わない。偽りの自分を演じて過ごすとストレスはたまるし、正直なとこメリットは一時だけだから。もう嫌味とかは全てスルーすれば良いよ。スルーしていれば本当に気にならなくなっていくし、相手だって自分は相手にされてないって よっぽどの馬鹿じゃなければ感じるだろうし。薬は出来るだけ頼らない方が良いと思う。
副作用出たら怖いしね。もう自分のペースを維持していけば良いんじゃない?本当に大人になっても付き合っていきたい友達がいたら 自己を制限するのは始めは仕方ないかと思うけど、もし今自分が置かれている環境の中で大してこの人とは今だけの付き合いで良いや、って思うなら適当に付き合えば良いんじゃないかな そうしたら気が少しでも軽くなるんじゃないかな?

ななしさん

あまり役に立つことは思いつかないけど、とりあえず今の状態には、身体を休めることが一番じゃないかな、と思う。
美味しいものを食べて、ゆっくり眠って、楽しいことを考えてみてほしい。
元気になってほしいな。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。