地球に線なんて引かれてないし、誰の物でもないのに。
どうして人は線を引いて取り合いをしちゃったのかなぁ…。
どうして人と人の間に線を引いちゃうのかなぁ…。
シンプルな事程すごく難しい。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
いろんな喜怒哀楽が
いろんな人の中にある
争いはさけられない
とか言って自分を正当化したい
ななしさん
シンプルにすればするほど、おそらく世界は
人間というものを排除すると思います。
欲があるということが、時に満たし、時に哀しくさせる。
こうして思いを馳せることも、シンプルな世界ではおそらく
ないこと。
おかしみといつくしみをもって、この世界を生きるしか
ないのではないでしょうか。なんてね。
ななしさん
権利という概念が発明されたから
ななしさん
凄く簡単に説明すると「縄張り」から来ています。
動物の世界では「縄張り」を作る事によって余計な争いを避けて、自分達を守ってきたのです。
人間も同じです。
国、地域によって多様な人種や文化伝統歴史によって違いがあります。違いがあるから世界が楽しいのです。
違うから摩擦も起きますが、違うからお互いに感心できるのです。違うから皆で守るべき統一ルールを作り、従うのです。
もし、線引きをしない歴史があったならば、我々人間は簡単に地球上から消えているでしょうね。
ななしさん
野生動物にもテリトリーは有りますよ?
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項