宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

あたしみたいに死にたいと言うだけで自殺しない連中が大勢いるから、死にたいと言う言葉はSOSにならなくなって

カテゴリ

あたしみたいに死にたいと言うだけで自殺しない連中が大勢いるから、死にたいと言う言葉はSOSにならなくなってしまった。
あたしのせいで、中二病、死ぬ死ぬ詐欺、かまってちゃんって思われるようになった。

ていうか、死にたいって言葉は、生きたいに置き換わるんでしょ?
どこが自殺のSOSなの?

名前のない小瓶
41700通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

自殺した人だって自殺するほどのことがなけりゃ死ななかったさ。生きたかった。生きたいからSOSを出す。それでも助からなかったから死んだんだ。

名前のない小瓶

死にたいと思ってる時はきっと「疲れてる」んだと思うよ。

本当に死んでしまった人は疲れ果ててしまったんだと思う。
「死にたい」と口にする人は誰かに助けを求めたい、誰かにこの気持ちを吐き出したいと言う、ある意味心のSOSだと思うよ。

ななしさん

(小瓶主)

【小瓶主さんからお返事きたよ】

投稿した者です。
私だって死にたいと思っているときは本当に死にたいし、助けてもらいたいと思っています。
その気持ちはわかります。

しかし、死にたいという言葉に助けてくれという意味が含まれているとして、
どのように人の手を借りたいのかは、だいたい説明できません。
死にたいと言うだけ。他人に何を求めているのか言わない。
大抵、愛されたいと私はいいますが、そんな抽象的な言葉で、他人に何ができるでしょうか。
だから私は、私自身、死にたいと言ってはいけないし、言ったからには死なないと、見落とされてしまうSOSが山ほどあったと思ったのです。

ななしさん

自殺のことを相談できる人の訴えなら
立派なサインではないでしょうか。

吐き出し口があるから自殺の衝動を
抑えられるという利点があるそうです。

それから他人が評価する場合、
あくまでその人の判定であって、
あなたがもつ価値自体は
変わることはないです。

自分に優しくできるようになるといいですね。

自分に自分の価値を認めさせたら
死にたいと思っても、生きる気力は
続くと思いますよ。

頑張れなくていい。

疲れていたら力は出ません。

どうかあなたが安らげますように。

ななしさん

SOSは受けとる側が判断する事です。

「死にたい。」と聞いて、動くか放置するか。

受けとる側が無神経だから、死んでしまう。

受けとる側が敏感なら助けられる。
出す側は出すだけで良い。

受けとる側が判断するのだから。

ただ、出す側は受けとる側の能力を考えて出した方が良い。

岩手の中2自殺の馬鹿教師や、糞教育委員会の様な、無能な人間に発信しても、

全く無意味。

器と才能のある人間に、発信する様にして欲しい。

貴方に何の責任も無いよ。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。