LINEスタンプ 宛メとは?

白黒思考や極端な考え方は「いろんな考え方」のうちに入らないらしいね。よく「いろんな考え方があるんだよ」と

カテゴリ
白黒思考や極端な考え方は「いろんな考え方」のうちに入らないらしいね。

よく「いろんな考え方があるんだよ」と言われるけど、それっていろんな考え方があることを知れってこと?
それともいろんな考え方をしろってこと?

前者ならもちろん分かってる、そんなの当たり前じゃないの。

後者もなんか違和感感じる。
みんなそれぞれ違う考え方をするから「いろんな考え方がある」になるんだろうし。
みんながみんな「いろんな考え方」出来るようになったら、結局みんな同じ考え方になるってことになるだろうし。

なんかねぇ、体よく相手の考え方を否定する言葉に聞こえてしまう。

あーあ、なんかもうワケ分かんない。

やっぱ自分の考えは言わず適当に相手に合わせてもの言うのが一番かな〜


否定反論何か言いたいことがあればお好きにどうぞ。


それこそ


「いろんな考え方がある」


んですから。
名前のない小瓶
41283通目の宛名のないメール
小瓶を1684人が拾った  保存0人  お返事13通 
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
小瓶主さんの言う通りですよ

いろんな考え方があるんだよ
という言葉は

>体よく相手の考え方を否定する言葉に聞こえてしまう。

ためだったり、
白黒思考を否定するのは、論理的でない考えを押し通すための方便で使われる時があります。
色々な考え方があるという人ほど、色々な考えを認めてなどいない傾向があるようです。

だから、そのような主張に出遭った時は、真正面から受け取らない方が良いです。あなたの考え方も、話も通じない相手ですから。
そしてこちらから話すのもやめましょう。戦わず、自己否定もしない様に。
ななしさん
あくまでも推測ですが、
あなたに「いろんな考え方がある」
とおっしゃった方は、
あなたのことが好きで、
あなたの助けになりたくて、
そっと道を示してくれたのでは
ないでしょうか。

白黒思考は苦しくないですか?
わたしも昔極端な考え方をしていました。
絶望していたと言ってもいいです。
これ以外に選択肢はないんだ、
と思い込むことによって
必死で自分を守っていました。
まさに、溺れるものは藁をも掴む。
でもね、結局のところ溺れている原因は、
今となってはもう
すがっている藁にあるんです。

二極化された思考では、
複雑で入りくんだ可能性まで
考えることができません。
現実は人間の認識より、
ずっとずっと複雑です。
現実の問題を見極め、
自分の心を楽にするためには、
思考を柔軟にする必要があります。

その程度の、技術の話です。

あなたには
白黒思考を正しいと思うだけの
理由と苦しみがあるのでしょう。

苦しむ心に寄り添ってくれるより先に
解決策を示されれば
苦しみを否定されたように感じて
当たり前です。
当然のようにいろんな考え方ができたら
この小瓶もお書きにならなかったのでは?

という、勝手な推測です。
否定でも反論でもありません。
白黒思考が悪くて、
いろんな考え方ができた方が良い、
というものでもありません。
的外れでもかまいません。
ひとつの可能性を示したくて、
お返事いたしました。
ななしさん
どうだろう。
その、白黒思考や極端な考え方だって世の中にはありふれてるから、
それもまず「いろんな考え方」のなかに入ってるんじゃないかな。
あなたの考え方もすべて。
他の考え方が「いろんな考え方」として肯定されるんだから、あなたの考え方も認められるべきだね。

でも、そういう言い方をする人って、わりと言われる側の「考え」は認めないで、空想の大多数の「いろんな考え方」を押し付けてるみたいには見えちゃうね。
ななしさん
これもまた私の考えでしかないのだけど、白黒思考って一次元的な考え方なのに対して「色々な考え」って二次元的だと思う。

白い意見も黒い意見も確かに別々の意見で、それを言い出す事はとても意味があるし、勇気が必要な事だと思う。
ただ、白vs黒で争う時って、どちらを選んでも結局あんまり変わらない事が多い気がする。
それは、白も黒も実は同じラインの両端に位置していて、しかも目指すゴールはそのライン上にはないから。人間は最初に見つけた道に心をとらわれがち。色々な意見云々というのは、一人では思いつかない他の「線路」を知っておかないと、永遠に往復する電車に取り残されてしまうから、色々なルートを知っていて損はないよね、というニュアンスだと思う。
それから、我々が生きているのは三次元だという事も忘れないでほしい。
問題平面を上から見る方法も人によって違うし、何を目的にするかも違う。
そもそも問題を問題としてみなすか、という所で、「色々な見方」があるのだから
ななしさん
私は、許容範囲が広すぎて、
逆に白黒はっきりしてる人から見たらそれが気に食わないらしく、
よくターゲットにされます。

「いろんな考え方があるんだよ」
と言われたことはあまりない。
「必ずこうしないとダメ」と
よく言われる。

まあ、どっちが悪いとは思いません。
それはその人の性格だから。

ただ、どっちかといえば、
白黒はっきりしてて、こうあるべきという理想像を
持っている人の方が、社会では勝ち組になっている
気がします。

逆に許容範囲が広くてふにゃふにゃしている人は
社会では粗末に扱われているような気がします。

大事にされたいのなら、やっぱりある程度は
相手を突っぱねるくらいの意気がないと。
ななしさん
みんな前者の意味で言ってると思うよ。
そんなんわかってるよ、当たり前じゃん、
って言ってみた?
そしたらたぶん、(あ、わかってるんだ。わかってないかと思ったわっ)って思うんじゃないかと思うんだよね。

白と黒だけじゃないのに、他の色も知らないなんて勿体無い。教えてあげなきゃ、って感じかと思うんだけどどうだろ。
ななしさん
>入らないらしいね。

・・って、別に、それは、あなた以外の人で
その考え方で生きることが生きづらいと思う人が
言ってるだけのことなので、

主さん自身が、白黒思考で生きていて
何ら違和感がないなら、それを幸せというのだと
私は思います。(イヤミじゃなくて)

誰かが、白黒思考(0か100か)ではない生き方をしていて
他に、ラクな生き方ないですかね〜?と
問うてきたなら、
堂々と、あなたがそれをすすめたって
何らおかしくないと思いますよ。

わたしは、小さいころから、白黒思考人生が長く
これで、自分の視野が極端に狭まり
(そのあいだにあるものを)
たくさんの見落とし、なおかつ生きづらくて
心理的に生きづらい時間を長く過ごしてきました。

だから「わたしは」、他人にはすすめない。
あと、もうそこへは生きたくもない。
(うんざり)

そんだけのことです。

ダイナマイトだって、使い方によっては
人殺しにも使えるし、古いビルを壊す発破のような
お役立ちとしても使えます。

それだけのことだとおもいますがねー

ハッキリ書くと、
あなたも、なんだかんだいって、自分の正しさを
多数に認めてもらえないと
不安な人、かな?という小瓶に思えました。
ななしさん
「視野を広く持て」ってことかな?

いろんな考え方があることを理解すること
自分の考え方を押し付けないこと
他人の考え方を否定しないこと
自分が正しいわけじゃないこと
他人が正しいわけではないこと
そもそも考え方に正しいも間違ってるもないこと

当たり前のことなのに、できない人が多い
というか気づくと自分の考えが全てになって意固地になったり、無意識に他人を否定しまうこともあるんだよね

相手は、あなたが1つの考え方に捕らわれていると勘違いしてるのかなと思った

もしくはあなたがグレーもあると知っていながら、気づかないうちに「白か黒だ」と言わんばかりの断定的な喋り方になっているのかもしれない
それで相手は「グレーもあるよ」というような当たり前のことを言っているという可能性もある

お互いに誤解し合っているのかも
ななしさん
例えば、あなたが公衆トイレに入った所、大便が流されないまま放置されていたとしましょう。あなたはそれを流し忘れかと判断し、タンクのレバーに手をかけます。その時大きな声でそれを制止しようとする人が現れ、あなたにこう言い放ちます。
「何してるの?水が勿体無いじゃないの!水を使うならせめてあなたが用を足してからにしなさい!!」
あなたはどう振る舞うのが「正解」だと思いますか。

色んな考えの色んな人達が一緒に暮らしていく上で必要なものってなんでしょうね。
ななしさん
なるほど〜

自分そんな深く考えたことなかったので すごい!
ほうほう、なんか腑に落ちました
ななしさん
3人寄れば文殊の智恵
3人の考えが文殊菩薩の智恵に匹敵するならば、10人寄ったらどうなるだろう?

智恵の持ち寄りって実はものすごいことなんです。
いろんな考え方も活かさなければなんの意味もありません。
「色んな考え方がある」を、知ることと同じ考え方になるという風に分けておられますが、私は、考え方は同じにはならない、つまり統一はしないとおもいます。
「色んな考え方がある」とは、そのままの通りです。「色んな考え方がある」とはハートをオープンにして、自分の考え方を言うことです。違う考えの元に色んなことをすることです。私にとってはそれは頭の中の考えというより、それに基づいた行動だと感じます。

「そうね、あなたにも私とは違ってそれなりに考えがあるもんねー」という言い方は、ある意味同調圧力かもしれません。私ならこれは程よく人を否定するやり方だと思えます。

色んな考え方を、自分の外へ出すのは確かに勇気のいることかもしれません。でも外と内が一致していることは楽ですし、ストレスは少ないです。
だからって、みんな「色んな考え方」でやりたい風にやっていいのさ。自由でいいのさ〜。
ななしさん
世界はあなたそのものではないしあなたは世界そのものでもないでしょう。喧嘩がしたければ自身をリングに上げることです。自分が置き去りにした言葉に野次を浴びせても仕方がないでしょう。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。

「言葉」カテゴリの他の小瓶

全部、壊したいって思ってしまう。全部壊したら、楽になるのかな?自分でもおかしいと思うんだけど、全部壊したら楽しそう、って思う。 「ことば」とか「こころ」とか「ひと」とか、漢字で書くのは簡単だけど、やっぱりひらがなで表現したい。言の葉ってすごくきれいだと思うけれど たとえその言葉が社交辞令だったとして純粋に嬉しかったならそれでいいんじゃないかな。教室全体ではなくて、私1人に向けられた言葉その人 幸せとか、充実とか、前向きなんて私にはど〜でもいい!!そんなアバウトな言葉は非現実的で具体的な事なんて何もない。他人は綺麗事 言葉が最近うまくでてこない単語がでてこない。首つったからかな。検査ではなんもなかったんだけどなぁ。単語がでてこないのも言い間違う 死なないでも生きて欲しいも、生きてるといいことあるよ、も全部無責任な言葉だ。生きるのはうちだ。言った人が責任とってなんかしてくれ 「ならでは」という表現が好きです。ならではを使うと他と違うからこそいいと伝わってくる気がします。 尊敬はできなくとも、見下さない。尊敬はするが、自らを卑下しない。私が言われたことじゃないけど、なんかすごく心に 説明不足で苦しむ。言葉足らずで苦しむ。誤解される。きちんと考えがあるのに 言葉にできないことが虚しい 「目には目を、歯には歯を」っていうけど、これってやられた分だけ返す、言いかえればやられたこと以上のことはして ここ最近でグッときた名言について話そうと思う。私には哲学的な友人、知り合いが多い。私を変えてくれた恩人とも言える 言葉は万能じゃない。正直に素直に話したとしても半分も伝わればいい方だ。隠したまま認めないままの意図は理解されない 人それぞれとか答えはないとか分かったような逃げの言葉は嫌いですか?どう思いますか?意見ください 体育。体を育てる、と書いて、体育。うまく言えないけど、なんかめちゃくちゃ腑に落ちたってか納得した 旦那に敬語をちゃんと使えるようにした方がいい。語尾をモゴモゴにしない。ハッキリ喋った方がいい。直すように言われた 「○○は扱いづらいんだよね」という言葉。上から目線だし自分の都合しか考えていないような感じがして嫌悪感を覚えます たとえ誤解から生まれた言葉であっても 届くのはその言葉や行為にこめられた気持ち。かんじんなのは正しさじゃない 他人と過去は変えられないが自分と未来は変えられる、という言葉。その言葉は他人を変えるための言葉なのではないか 良かったらみなさんの一言、ここに残してくれませんか 女心と秋の空。喉元過ぎれば熱さ忘れるに成ってはいけない。自戒の言葉、自分を今一度戒める。独りでは生きていけない 詳細も何もない。言葉のまま。それ以上の意味なんてない どこにたどり着くか分からない瓶の中に思いを込める。素敵な縁を感じます。その思いを、拾った人はどう感じるのだろう 「己れに願いはなくとも、願われている身だ」近くの寺に書いてあった言葉だけど、何故か妙に心に入ってきた "外人"が差別用語か否か。とあるサイトで差別用語かどうかで口論?しているのを見かけました。とある人が お腹と腰が痛いです。月にくる奴のせいです。男性がいる中で大っぴらに「生理が~」とか言えないんですよね。そんな方 「いまを生きる」なんとなくだけど…うまく言えないけど…この言葉の意味が、わかった気がした 国籍とか言葉とか違っても人と人は繋がって通じ合えるんだなって思った。外国人家族がやってきた。小さな女の子がいた 「怒りは、それまで積んだ功徳を全て一瞬で焼き尽くしてしまう」おそらく、今まで生きてきて一番刺さった言葉 ななし様へ 頭の中で祝詞を唱えていると、不思議と落ち着く…これが言霊ってやつかな

「コミュニケーション」カテゴリの他の小瓶

人間はいつか必ず死ぬんだよ。 どんなに頑張って生きても、いつか死ぬ。 コミュニケーション。悪気はなかったけど、すごく良くしてくださる方に気遣ったつもりが結局おとしめたみたいになってしまった。もう本当やだ 私はコミュニケーションが大の苦手です。なのに周りの人にとって「コミュニケーション能力が長けている人」らしいのです 何気無い、たわいも無い話でも、誰かと話せたら少しは楽になるんだろうなって思う。過去は過去。大事なのは今 基本コミュ症な所があるんであー、仲良くしたいなーって人がいるときは勇気振り絞ってコミュニケーションとってる バイトでもSNS使えないといけない時代なんですね。私自身ラインとかツイッターとかやらない人だからSNSには疎い その投げ掛けられる文言 ただ聞いて欲しいのか?受け止め応えて欲しいのか?どうしていつも一方的で あの頃のTwitter楽しかったなって。そこそこフォロワーさんもいて、仲良い人もいて、話してて楽しかったし 疲れ切ったあなたに気の利いた言葉かけてあげたい 。どんな言葉も届きそうにないし、全部嘘に聞こえそうだから 承認欲求って悪いことですか?見てもらいたい、見てもらって嬉しい、と思う気持ちはそんなに悪いものですかね? いろんな大人と会って話す。若いときのそれって大きい。先生とかバイト先の社員さんとかの話とかってすごく新鮮だった 何で赤ちゃんの頃は皆同じだったのに争うようになるんだろう。他人を貶すんじゃなくて自分の好きなことを誇れたら 人間はいつか必ず死ぬんだよ。 どんなに頑張って生きても、いつか死ぬ。 真のコミュ力たかしさんはその能力を発揮するのに相手を選ばない人だと思うのです。そんな人との出逢い、今までに3人 コミュニケーションが取れないって言われたからあたしもう死ぬ。もう無理。これ以上頑張れない。死にたい 私がストレスを感じるときは、あなたには言ってないし関係がないのだけど、というときに踏み込まれること 女性たちのコソコソ話は怖いですね。コソコソ話はあまり良い思いしません。コソコソと話されるのはどう思いますか? 社交的な人たちの方が勝者みたいになるよね。でも見下されたりばかにされるから繋がりを広げたってめんどくさくなる 関わって欲しくない、つつかれたくないなら、バレないように、分からないようにしなきゃね 何言ってるか分からないし話しかけられてるのか分からない。それで聞き返したらキレるってあんた人間向いてない 失敗したらもとに戻らないのが人間関係。こじれたまま付き合っていかなければならない。何故みんな恐くないのか 別にやめろとかダメとか言ってるんじゃなくて、純粋に聞きたかっただけなんだけどなー。大きなお世話だって言われ 皆に平均的に当たり障りなく接する人は嫌われにくいが好かれにくい。それは相手が好かれていると感じにくいから こんな私でも人から相談されることがありました。びっくりです。女性から相談された時に本音で答えるが吉か 感じ方は1番主観的なものだと思うけど、それをめちゃくちゃ共感できる人がいる。最も奥の本音を話せることができる 話上手と聞き上手が半々くらいの10人でご飯を食べに行った。2テーブルに分かれなきゃいけなかったんだけど みんなよくそんな嫌いな人と付き合えるね。お互い合わない同士両思いならさ、下手に関わらず事務的な関係が一番だと 上手くいかない理由の1つ 『自信のなさ』。つくづくそう思う。イライラされてるの分かるからコミュニケーション 優しい人でありたいと思った。目の前にいる人間の抱えているものなんて誰も知る由がない。だから言葉には気をつけ 人といると疲れる。人間というくくりはそう好きではないが、個人だと好ましい人はいる。でも執着がない

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me