どのくらい辛い体験したら
辛いとか苦しいとか死にたいって言っていいんですかね
お前よりもっと辛い思いしてるやつがいるんだ
とか
どうせ言うんでしょ
そもそも言葉だけじゃ説明できないし
めんどくせえ
幸せに笑ってるのが一番いいわ
それはそれで嫌味言われたりもするけど
何も言わず自殺する人はそんな風に考えてSOSも出せないままに死ぬのかね
それとも発作的にかね
うんざりだ
他人と分かち合える苦しみなんてないわ
同情も
説教も
いらねぇわ
恵まれていて幸せで
とても楽な
人生です
大変な苦労をなさっている方がいるんですね
恐れ入ります
私はまだまだです
そう言っとけばいいんでしょ
(小瓶のお返事や他の小瓶を見て言ってるんじゃありません。日々生きてて感じたこと。)
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください
ななしさん
わかったわかった。
(最期の二行も読んだ)
思っていること、たくさん吐き出したほうが
いいかもしれないね。
ななしさん
わかったように説教したい人に付き合ってあげることもないですよ。
辛いと思うんだから辛い。
辛そうに見えたって辛くない人だっているしね。
無理しないで、たまには休みなはれ〜
ななしさん
いくらでも言えばいい。言うだけならただだしな。
ひとはひと。自分は自分。
苦しみだって人それぞれだもの。
戦争のドンパチに巻き込まれて打たれて死ぬのと、ブラック企業でこきつかわれて鬱になって過労死するのとどっちがマシかでも別れるだろうさ。辛さも限界も他人とは違う、
ななしさん
†辛さや苦しさ悲しみの基準、感じ方なんて、みんな違います。自分がそう思った所・時点が、あなたの辛さ、ですよね?誰も自分の苦しみなんて分かってくれない。と思ううちは言わない方が良いと思いますよ。余計そのような感情が増すだけだと思います。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項