宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

カウンセリング受けるとね、いつも聞き役になってしまうよ。自分が悩んでることも具体的ではないしね。ふさぎこんで

カテゴリ

カウンセリング受けるとね、いつも聞き役になってしまうよ。自分が悩んでることも具体的ではないしね。ふさぎこんでますってだけ。なかなかやる気出ないし生活うまく送れないしいつも死にたいけど、何とか最低限できてる。支障があるところもあるけど甘えも入ってるしさ。抱え込んでるのは小さい頃の気持ちだし。話せば長くなるし。大変だったねー ってなるだけだし。聞かれたら話すけれど自分から聞いて聞いてってほどでもない。悩んでること幾つか話してみても、解決は難しいですよって言われるだけ。そしてまたカウンセラーの話を聞く。一緒に笑う。なんのためにいってるんだろ。でも楽になりたい。

名前のない小瓶
40981通目の宛名のないメール
小瓶を1151人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

そのカウセンリングあなたに合ってないのでは?
まだ自分を中のもの出したくない、って見える。あなたが黙ってればカウンセラーは基本待つんだけどね。あなたが聞き役になってると感じるならそれはうまくないよ。

自分に合ったカウンセラーさんに会いますように。

ななしさん

でもそれも気付かなかったんじゃん。カウンセリング受ける前は。
そうやって気持ちを文字にするのは前に進めてる証拠だと思うよ。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。