通信制高校2年です。
今まで、ただ勉強しているだけで辛いと思っていました。勉強は頑張って先生にも誉められ、模擬試験なども積極的に受けました。先生や家族はすごいね~と言ってくれます。でも、やっぱり涙は止まりません。
自分は毎日欠かさず勉強して頑張っている、先生達も大学行けるよ と言ってくれる、でも、苦しくて悲しい。
最近気づきました。
僕は今のこの生活を変えたいと。
友達を作ってみたい、話してみたい。
僕は学校でも家でも勉強だけであまり話すことがなくなりました。先生達にも無口だね、と言われたこともあります。
こんな自分を変えたくて、少し考えました。習い事やボランティアをしたいと。
学校には部活はありません。行事は今まで何度か行きたいと少し思いましたが、勇気が出ず行けずじまいでした。
無理だとは思いますが僕は部活動のような事をやりたいと思っています。部活は小学は参加せず中学は不登校、そして通信制高校とやった事がありません。でも昔から憧れてました。
僕ももう少しで大人になります。大人になればもう社会人、もう働くしかありません。
その前に、今のこの生きてる時間を充実させたいです。
お願いです。習い事やボランティアの探し方などを教えては貰えないでしょうか?
僕は英語関係を考えています。
長文、誠に失礼いたしました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
住んでいる市の社会福祉センターなどでボランティアの情報を提供していますよ。
あと、自らボランティアや習い事を立ち上げるというのもいいと思いますよ!
私は高校でボランティアをしたくて、部活を立ち上げました。
英語関係でしたら、駅前や観光スポットに無料の英語の通訳ガイドとして立つとかはどうでしょうか?
あとは、まちなかで積極的に海外の方に声をかけることですかね。
ななしさん
家の近くにショッピングセンターはありませんか?そこに行けば色んなカルチャー教室の案内があります。そんなに月謝も高くないです。まあネットで家の近くの習い事教室を調べるほうが早いと思いますが。市や県の広報誌には色々なボランティアの募集がありますよ。また見てみてください。
頑張って下さい(^ー^)
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項