宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

公務員試験、受けようかな やりたいことが見つからない。公務員なったら親孝行かな。うーん、何がしたいのかわからない高2の春

カテゴリ

公務員試験、受けようかな


やりたいことが見つからない。


公務員なったら、親孝行かな。

うーん、何がしたいのかわからない高2の春

名前のない小瓶
40538通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

社会人やってるよ。
高校の頃なんてやりたいもの思い付く人のほうがすごいと思うよ。
働いてみてどんな感じかってのも分からないし、なりたいものがあっていざやってみたら理想と現実が全然違っててやる気をなくす人もいるよ。
だから、なんとなくでいいからどこかの仕事に付く、特に公務員はいい選択肢だと思うよ。
仕事しながら公務員の楽しみを見つけられるかもしれないし、働きながらやりたいことが勤め先の同僚から教えて貰うとか求人とかから出てくるかもしれない。
そのとき転職したっておっけーだからまずはなんとなく公務員でも全然ありだと思うよー

名前のない小瓶

わかります!その気持ち!
私も高校2年生で、
何したいか全然わかんなくて…
とりあえず、公務員を目指してます

夢のある人っていいなぁと
つくづく思います(笑)

お互いぼちぼちやっていきましょう!

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。