 
  
公務員試験、受けようかな
やりたいことが見つからない。
公務員なったら、親孝行かな。
うーん、何がしたいのかわからない高2の春
 
                            
                  お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
                  小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください
                
 名前のない小瓶
                      
                                              名前のない小瓶
                        
                      
                      社会人やってるよ。
高校の頃なんてやりたいもの思い付く人のほうがすごいと思うよ。
働いてみてどんな感じかってのも分からないし、なりたいものがあっていざやってみたら理想と現実が全然違っててやる気をなくす人もいるよ。
だから、なんとなくでいいからどこかの仕事に付く、特に公務員はいい選択肢だと思うよ。
仕事しながら公務員の楽しみを見つけられるかもしれないし、働きながらやりたいことが勤め先の同僚から教えて貰うとか求人とかから出てくるかもしれない。
そのとき転職したっておっけーだからまずはなんとなく公務員でも全然ありだと思うよー
 名前のない小瓶
                      
                                              名前のない小瓶
                        
                      
                      わかります!その気持ち!
私も高校2年生で、
何したいか全然わかんなくて…
とりあえず、公務員を目指してます
夢のある人っていいなぁと
つくづく思います(笑)
お互いぼちぼちやっていきましょう!
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
 
   
 
   
   
  