宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

嫌いな人も愛せるようになりたいなぁって思ってた

カテゴリ

ちょっとだけ、ちょっとだけ吐き出す、心の中の暗い部分。

走ってるときが一番幸せ、
音楽聴くときが一番幸せ、ねこと遊ぶとき一番幸せ、朝方の太陽を見る、幸せ。夕方の淡い月模様が幸せ。


嫌いな人も愛せるようになりたいなぁって思ってた。出来るだけ嫌いな人は作りたくないって思ってたの


だけどだけどね
あたし、あなたのこと
嫌いなわけじゃないけど、嫌いが8割好きが2割。
ほとんど嫌いなんだよね

自分でもわからないんだよなぁ、変な気持ちが沢山あって…ぐちゃぐちゃする

あなたのこと見てるとイライラするし、吐き気がしてくる。あなたの日記を見たり発言をきくたび、気持ち悪くなってくる。

だって、あまりにも言ってることとやってることが違いすぎて、ついてけない

そんなあなたにも、理解してくれる友達がいるかもしれないことが、あたしをイライラさせる

日記なんて見なきゃいいし極力関わらなければいいのに、嫌いなくせして関わってくるのはあなた。なぜか日記を見るのはあたし。

嫉妬…でもなくて、怒りでもなくて、寂しさでも哀れみでもなんでもないけど
あなたのこと嫌いなんだ

目を合わせたくない。

あたしはあなたに本気でダイッキライだって叫びたいけど、あたしは人間として…あなたに最低なことをしたから。
誰も知らない。あなたも気付いていない、あたしさえ忘れかけてる大きなウソ

傷付けただろうし、幸せだっただろうけどその分悲しみが増えたんだろうな
本当にごめんなさい
ごめんなさいごめんね。

謝っておきたいんだ
面と向かっては言えないから、傷付けたことは…ごめんなさい。
あたしの弱さのせいで、意味のわからない幸せと一緒に傷付けたこと、反省してるよ

だけど謝ったことも、ウソだったことも知らない。気付いていない。

ごめん、今はあなたに謝る勇気もあなたの性格や考えや行動を認める優しさや、余裕をもってないんだ。
だからあなたが嫌い

人間関係ってむずかしい
だけどあたしはもう、決めたの。なすがままに、なるようになるって。
本当の自分がわからないけど、少しずつ現状が変わっていく気がするこの頃。


p.s.この手紙とは関係ない友達に告げる。
今、あなたのことあんまり好きじゃないんだ。だから今は関わりたくない。あたし、考え時なんだと思う。だから考えさせて
変な心配させてごめんね




この小瓶を受け取ったあなたへ、弱いままでいいからちょっとずつ強くなっていけたらいいよね。<br><br><center>[この宛メをメールで取り寄せ(空メ)]</center>

名前のない小瓶
6832通目の宛名のないメール
小瓶を1020人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

随分前に流れた小瓶。主さん、お元気ですか?

嫌いな人を愛したいというラベルに惹かれて読みました。

その感覚私にもあるから。
それはそういう人でありたいという私の願望なんだな。そういう、いわゆるいい人でありたいと思ってるんだな。その方がなんだか人として大切なことだと思ってる。

そしてここで二手に道は分かれる。

そうなるために意識的に、愛そう、愛さなくちゃ、優しい言葉をかけなくちゃ、変なこと言ってるけど理解しなくちゃ、許さなくちゃって、ダメダメこんな風に思っちゃだめだ!って焦ったり自分を戒めたりするやり方。

もう一つは、嫌いな人を愛したいけど難しいよなぁ、なんでそんなにいい人やってんのかなぁ、嫌いは嫌いって言ってる人もいるのにね、私をそうでなければならないって縛って不自由にしてるのは私なんだなあって、掌の上にその気持ちを転がし続けて、時には出来たり時には出来なかったりしながら過ごすやり方。もっと言えば、ダメだとジャッジしないやり方。ジャッジもまあありでしょと認めるやり方。

人の言動、欲求は無意識から形成されているので、どれだけ意識的に変わろうとしても、欲しいものは欲しい。その理由を掘り下げて問わない限り、無理があるとわかった近年。
ポコポコと浮かんでくるエゴ(自我)と闘わない、ヨシヨシする毎日です。
多分もう一生こんなんだろうなぁって、今は思ってる。

最後のメッセージ、ありがとう。
人生は旅だって言うけど、弱くても少しづつ強くなる、それが私たちの掲げたともし火だと思う。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。