子供が辛いって言ったらいけないんですか?
若い人が辛いって言ったらいけないんですか?
子供が辛いって言うのは甘え何ですか?
甘えたらいけないんでしすか?
泣き言言ったら駄目なんですか?
「子供の癖に辛い辛い言ってんじゃねーよ」
「大人の苦労もしならない癖に」
「勉強だけして寝てろ。」
「お前のは甘え。」
「甘えたこと言うな。」
って言われました。
確かに大人の苦労なんて知らないです。
でも辛い物は辛い。
確かに私の辛さは大人の辛さと比べて小さいかも知れない。
でも辛いに小さい大きいあっても辛いって事は同じじゃないんですか。
甘えたいです。
駄目ですか?
親が病気で辛いです。
家事と学校両立させるのが大変です。
親は私なんていらなかったそうです。
邪魔なそうです。
しょうがない仕方ない分かってます。
私より親の方が辛い分かってます。
なのに辛い甘えたい。
ごめんなさい。
子供でごめんなさい。
甘えてごめんなさい。
辛いって言ったてごめんなさい。
生まれてごめんなさい。
ごめんなさい。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
言いたきゃ言えばいい
ななしさん
子供には子供の、大人には大人の辛さがある
辛いもんは辛いんだからほっとけ
そう言う奴は多分辛さを知らないか、もしくは甘えることを赦されない生き方をしてきたんだろう
ななしさん
他人の辛さなんてそうそう分かりゃしないんだから、甘えなんて無責任なレッテル貼りでしかない
腹立つだろうけど気にしない方がいいと思う
ななしさん
全然、悪くないよ。
ななしさん
人によって辛さはちがうよ?
重さとかも感じかたも違う。
あなたにしかわからない辛さ。
私にしかわからない辛さ。
だから辛いときは辛い。
それでいいんだよ。
ななしさん
中1です。
私としては子供は辛い辛い言うべきではないと思います。
「学校めんどい。辛い」
「金欠であんま買えない」どう考えても甘えというか、たるんでますよね。
でも主さんの辛さはたるんでるわけでもなく、本当にどうしようもなく辛いんですよね。
そのくらいの辛さは良いんじゃないですか。
ななしさん
だめじゃないです
あやまることないです
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項