ポーカーフェースがしたいです!
私は小学五年生です。
自分が話すのも苦手なのですが
人の話を聞いて
笑ったりするのが苦手です。
人の話を聞いて,理解はできるし
特にこれなんの話?
とか思うことはないのですが
話を聞いて面白いなと
思ってもあんまり
笑えなかったりします。
そもそも私は感情が
豊かな方ではなくて
感動系のドラマ,映画などを
見ても泣いたことがないし
コメディー系の番組を見ても
大口開けて笑ったりすることも
ほぼありません。なので,
○○ってあんまり
笑わないからつまんないよね〜
とか,
○○ってちょっとキモイかも
と半分仲間外れ感満載☆!
な学校生活を
エンジョイ中です!(ヤケクソ)
なのでポーカーフェース
でもいいので感情表現をしたい!
(しているように見せたい)
です。
文が長くなってスミマセン!
どうかお願いします!m(_ _)m
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
ポーカーフェイスって無表情ですよ?
逆にあなたは無表情で口数も少ない人を見て感情を読み取れますか?
周りに合わせて笑う練習をするか、「面白いね」と感情を口に出すようにするか。
小瓶主さんの話からすると、周りは無表情であることが気に入らないみたいなのでオススメは前者です。
感情を表すだけなら言葉に出せばいい。でも多分周りとの関係は今と変わりませんよ。
ななしさん
【ポーカーフェイス】
感情を表に出さない無表情な様子のこと。
なので小瓶主さんが望むそれはポーカーフェイスとは言いません真逆です。
それはまぁともかく、表情を作るにはとにかくひたすら鏡に向かって練習…ですかね?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項