宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

ごはんをゆっくり味わって食べたいです!いつも食欲に任せて大口でわっしわっしとごはんを食べてしまいます。食事中は

カテゴリ

ごはんをゆっくり味わって食べたいです!いつも食欲に任せて大口でわっしわっしとごはんを食べてしまいます。食事中は絶え間なく箸を動かして常に口が動いています。食事中に箸を下ろして会話をすることを知ったのは中学になってからです。小さいころから食卓には大人と同じ量のおかずが用意され、大人と同じスピードで食べないと「遅い!」「このくらいの量三分で食えるやろー!」と親に怒られるので必死に食べていた名残だと思います((T_T))親も早食いなので大変でした。上品にちまちまゆっくり食べたいのになー。なんかコツとかってありますか?アホな質問すいませんでした(笑)

名前のない小瓶
39056通目の宛名のないメール
小瓶を826人が拾った  保存0人  小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

すげーよく分かる。

いつでもガツガツいきたい

ななしさん

一回に箸に取る量を少なくして、よく噛むことを意識してみては?
私も早食い直し中です。一緒にがんばりましょう^^

ななしさん

利き手と反対の手で箸を持つ。
次々口に運べないので時間はかかるはず。

一口ごとに箸をおく。ちょっと不自然ですけど、箸をおいて30回咀嚼してから次にいく。

ななしさん

一口入れるその都度箸を置くようにする。

ななしさん

ちょくちょく水分を取りながら食べるといいかも。

私は今まで、お昼ご飯のときに何も飲まないで食べてたんだけど、最近は水筒にお茶とか入れて、ちゃんと水分取るようにしてる。消化もいいし!
温かい飲み物をおすすめします。温かいお茶で一呼吸。冷たいのだとグビグビ飲んじゃって早いままだから。

ゆっくり食べることはいいことです。消化もいいし、ある程度の量でもお腹いっぱいになります。

ななしさん

【小瓶主さんからお返事きたよ】

ありがとうございます!がんばります(^^)

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。