なんで私はこんなに尽くし型なんだろう
追われるより追う方
頼られたらなんでも引き受けてしまう
少し困っていたらすぐ助けてしまう
ダメかもって言われたら代わりにやってあげる
今日だってそう。
好きでもなんでもない男子が今日提出の課題がわからなくて間に合わないと騒いでいた。
なんか参考書ある?
と聞かれ、つい参考書を貸してしまった
それでも
わからない
と言われたから、授業中に課題を完成させて、ノートにメモって渡してあげた。
すっごくビックリされた
彼女でもないし
先生でもないあたしが、こんなことやる権利あったのかな?
ふと思った。
引かれたかもしれない。
でもやっぱり、尽くし型なんだな
好きでもない
たぶん相手が誰だって、女子でも男子でも同じことをしたと思う
お人好しとも言うのかな。
あぁ、こんな私はやっぱり将来利用されやすい女になるんだろうな…
愚痴すみませんでしたm(_ _)m
<center>[この宛メをメールで取り寄せ(空メ)]</center>
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
似たようなタイプです…。ついつい甘やかして、断れなくて苦労を背負い込んじゃうんですよね。
でもそんな私だから一緒に居てくれる友達が居ます。
利用とかじゃなくて、一緒に居て安心するって言ってくれました。
アンタお人好しだから心配だ、なんかあったらすぐ言うんだよって言ってくれました。
苦労は多いけど、苦労ばっかりじゃないですよ♪
ななしさん
“利用されやすい”?
今のあなたは困っている人に“自ら”手を差し伸べる人でしょう?とても良い事だと思うのですが…誰かに利用されている、イコール誰かに付け込まれていて困っているのですか?だとすればそれは方向を変えたほうがいいですよね。
困っている人を助ける事には権利も義務も無い事ですよね?
ただ一番見極めが重用なのは、自分を犠牲にしてしまう場合のみ。自分を犠牲にしてまで人に尽くす事はただの“お人よし”“見栄っ張り”であってよくない事だとは思います。
自分ができる範囲の事、自分の限界までの事を人にしてあげられる事ってなかなか出来ない事だし、本当は大切な事だと思うのです。
私も、あなたのような人になれたらな、と思いました。
あなたも、どうかあなた自身を一番大切になさってくださいね☆彡
36歳主婦
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項