ずいぶん前のこと。
今でも付き合いのある友人に、いじめを受けていた頃の話をした。
私は今も20年前の記憶が甦り、そのたびに辛くなることがある。
その辛いことを話した。
勇気がいった。
けれど、友人から返ってきた言葉は
「それは、傷じゃないんじゃないか?」
だった。
傷じゃなければ、何なのだろうか?
自分のことを、「可哀想でしょう?」とアピールしているということか?
これだけ私は傷を負ってきたと自慢しているというのだろうか?
どれだけ私は自分が可愛いと思っているのだろうか?
友人はそう思っているのだろうか?
だから私は、友人と居ても寂しく感じるのだろうか?
もしかして、友人と思っていたのは私だけだったのだろうか?
言われてから、十数年経つ。
怖くて、聞けなかった。
きっと、言ったことでさえ覚えてないかもしれない。
私は、やっぱりこの友人関係にはいらない存在だったのだろうか…。
やっぱり私は、20年前に、死ぬべきだったのだろうか…。
一人っ子はワガママという。
なら私はワガママなのだろうか。
一人暮らしをしていない私に、彼氏は「親ばなれも子ばなれも出来てない」という。
私はそれだけ親に甘えて生きているのだろう。
心臓病を持って生まれた。
父が母を責めた、と高校生の頃、介護疲れの母は私に愚痴った。
生まれなければ良かった?
私の前に、流れてしまった子がいた。
もしかしたら兄か姉がいたというが、私が生まれずにその子が生まれれば良かったのだろうか。
考え出したら止まらない。
でもそのたびに思うのは、私は私が可哀想だから、だから自己陶酔しているだけ。
人から好かれないのもそういう理由。
私が死んでも、朝は来るのだから。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
そのさ、死ねばいいみたいなのやめなよ。
私だってかなり深刻ないじめ受けたけど、
心傷ついたけど、だれも助けてくれなかったけど、
でも自分でちゃんと幸せ勝ち取るんだってがんばるつもりだよ
もう20ねんもたっているんでしょ?
そろそろ解放した方がいいと思う。不幸な過去を忘れてはいけないとおもっているじぶんを
ななしさん
小瓶読んでひとつだけ強く思った。
この友人関係でいらないのはあなたではなく相手だという視点がないと、前に進まないんじゃないですか?
傷の痛みをすりかえちゃいけないよ。
あなたの痛みは在ったこと。それを無理に手放なそうとするから本当は持ってる「友人」(私ならはそんな人、友人なんて思えないけど)に対する不満や不安すら無いものにしてませんか?
しっかりして!気が付いて!胸にくすぶる寂しさが傷なんでしょ?
そして苦しかったらその道のプロに話に行くことでしょ?
どんなに苦しくてもあなたがないものにしているものを手のひらに乗せて対峙する時が来たんじゃないですか?
自分の望みをないものに抑制する人のことをわがままとは言いません。
冬
ななしさん
横レス。
一通目さんの、
>そろそろ解放した方がいいと思う。
不幸な過去を忘れてはいけないと
おもっているじぶんを
あたし、これ、かなり刺さってます。
すごいの読んじゃった。
コピペしていい?
まいたん
ななしさん
一通目の者です。この度は気にさわる返事でしたことをお詫び申し上げます
本当にごめんなさい。私、気分悪いときに投稿しちゃって…
よく考えたらひどい投稿だなってあとからとても反省しています。小瓶主さん、まいたんさん、本当にごめんなさい。
で本題ですが、やっぱり私は誰がなんと言おうと、いつまでも過去にとらわれていては自分に不利益だと、思います。
小瓶主さんは20年も過去に悩まされている。とのことですが、私からすると、その過去を忘れないまでも、きっと自分自身がそういう過去を持ったのだという事実をちゃんと受け止められれば、小瓶主さんは、もっと前向きで、強い人生を歩めたのではないかと思います。
私は過去の辛さは、きっと人を立派にすると信じています。
逆境を乗り越え、幸せになったひとは、きっと順調な人生を送った人よりも、
ずっと立派になれると私はすごく信じています。
それは、苦しい経験をしたひとは日常の当たり前な事柄にも感謝するようになるからです。
例えばともだちに裏切られたひとは、新しい友達としゃべっただけでも幸せだと感じられるはずです。病気にかかったひとは健康であることに改めて感謝するようになるでしょう。当たり前なことなんて何一つないんです。だから、私たちが辛いと言うことは、きっと何かを当たり前だと思ってしまった上に成り立っていると思うんです。
当たり前なことなんてない。小さなことから…感謝できるようになろう。きっとそう思うことで自分は幸せになれると思うし、次の逆境をも乗り越えていけると思います。
私は、小瓶主さんにもまいたんさんにも、過去を受け止めながらも前を向いていく勇気をもってほしいと思います。自分しか自分を変えられないですし、幸せにできません。だからこそ、自分のためにも辛くても、涙を流しても、孤独でも、前を向いて歩いてほしいのです。
私は、状況がなにもかわってはいませんが、それでも、今とても幸せです。
自分のために過去から開放されようと思えたから、
とても幸せでなんです。
だから、みんなにも私の考えを知ってほしいです。きっと気持ちが楽になります。
まいたんさんコメントありがとうございます!!
追記、まいたんさん、よく宛メにいますね!!名前、よくみますよ♪私の名前もよかったら覚えてください。
ひかり
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項