寂しいです。
でも、だからといって
友達に会いたいわけではないんです
むしろ、なぜか友達と遊ぶことが億劫に感じてしまいます。
彼には、会いたいです。
でも、あまり会いたい会いたいばかりで負担にさせたくないので
我慢してしまいます。
私は自分に自信がなくて
本当に彼にとって大事な存在でいれてるのか不安になってしまったり
急に彼の中で気持ちの変化がいつかきてしまうんじゃないのか
とても恐くなったりしてしまいます。
私は
自分が必要とされている実感がわかなくて
他人にとって私なんて大したことない存在なように思えてしまって
寂しいです。
ごめんなさい。
何を書きたいのかよくわからないのですが。
一人暮らしなので、伝える相手がいなくて、
彼も忙しく、それほど連絡もたくさんとれないので
ここにかかせていただきました。
ほんとは、寂しいし会いたいって言いたい。必要とされたい。
でも、いつも大丈夫だよって言っちゃうから自分で自分の首をしめちゃう。
こんな自分が嫌だなあ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
おそらく、ひとりで寂しいではなく
彼がそばにいない事が寂しいかと。
恋愛中なら、誰でもあるあるです。
なぜ伝えられないの?
嫌われたくないから、頑張るの?
ちゃんと伝えるべきです。
もし、相手が重いとかって離れたら、
それだけ温度差のある付き合い。
必要とされてなかったわけで、別れて正解だと思います。
あなたが必要なら、話くらいは聞いてくれるはず、すぐ重い別れるとは言わないと思う。
2人で話合い、不安を消してもらいましょうよ!
恋愛に依存してしまわないように。
自分の時間、お友達との交流とかも、大切にした方がいいです。
彼氏しか見えない生活にならないように、気をつけてください。
ななしさん
自分の辛さを伝えないことで何かを手に入れているんですよ。めんどくさい女の子だと思われないだろうとか、伝えたときに拒否されて気持ちがざわつくのが嫌だとか色々。
多分そういうことは誰にもあるんだろうけど、手に入れている何かとつらい状況と一体どちらがあなたらしいんでしょうかね。
苦しみは自分で作り出しているから、気が付いたら少し自分に優しくしてあげてはどうでしょう?
それは甘える感覚に似ているかも、ね。
冬
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項