今日。
体調が優れなくて、高校入学以来初めて休んだ。
卒業後、就職希望なので無遅刻・無欠席がどれだけ良いか知ってるけど
身体的にも精神的にも
限界だった。
学校は学校で、特殊だから忙しいは厳しいは。
ネットの友人と上手くいかず
常に情緒不安定。
ストレスで夜、寝れない。
授業中辛い。
数学や化学、英語はあまり授業の記憶がない。
テストで上手くいくはずなく
ほぼ平均かそれ以下。
昨日風邪をこじらせ、今朝発熱・頭痛・目眩。
結局、欠席。
普通の風邪なんだけどね。
「少し休んだらどう?」
数日前に俺のメンタル面を一番理解してくれる。姉ちゃんのような友人に言われた。(実際姉妹みたいに歳離れてる)
溜め込みやすい性格で
自分のことは話さないし、隠してしまうし。
爆発するまで周りは気付かず、壊れても自分で処理しようとして中途半端に修復してるから、周りが気づかない時のが多い
そんな俺らしい。
昼間睡眠とってたらバイト先に連絡するのが遅くなり、怒られました。
電話中。泣きそうになった。
バイト先の人と関係良くないから、首切られるかも。
母に「あんた学校行けたんじゃない?」と言われた。
休んだせいで、欠席届やら部活やら課題やら溜まり放題。補習も受けなくちゃならない。
1日休んだだけでも、もうこれだ。
病院帰りに
カッターを新調した。
前の壊れて、替え刃だけで使ってたから。
文化祭で使う
そう、嘘吐いて
本当はね…………
きっと無理して学校、それからバイト行ってたら良かったな
後悔した。
休んだら、気持ちの整理ができて少しは良い方向に行くかな?思ったけど
ヒドくなったね。
仕方ない
自分で蒔いた種だもん。
バイトや学校は
私の精神状態一切関係ない
そんなことが
学校やバイト。つまり社会で
通用するなんて思ってない
真面目に授業受けなきゃ
笑顔で接客しなきゃいけないんだ。
泣いてたって、置いてかれたり捨てられるだけなんだ。
傷つくって踏ん張って
今日も生きなきゃいけないんだ
もう休んじゃいけないんだ
来年はもっと忙しい
再来年は更に忙しい
仮にバイト辞めたとしても
学校の問題は山積みかな…
まぁ学校はいい。
先輩たちもやってきたことだから、きっと弱くても努力すれば自分も大丈夫。
がんばらなくちゃ
頑張らなくちゃ
何のためにか
見失ってきてるけど
自分で選んだんだから頑張らなくちゃ。
頑張らなくちゃ。
ふと思う時がある。
何時まで続くの?
続けるの?
終わりはあるの?
私は何がしたいの?
何時まで傷作って隠して、こんなこと続けるの?
壊れたのかな?
壊れたいのかな?
壊れたくないのかな?
なんで周りは出来るのに
私は出来ないの?
弱いね。私。
もっと頑張らなくちゃね。
学校で準備やらあったのに…
学校の子や
リアルみた相方から連絡が入ってた。
ごめんなさい
迷惑かけちゃって。
今日せっかく休んだのに
ストレスやらで全然体調良くなってない。
逆にお腹痛くなるし、気持ち悪いし…。
でもまた明日から
頑張らなくちゃね
<center>[この宛メをメールで取り寄せ(空メ)]</center>
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
見事に負のループにハマってますね~。
さて、どこからメスを入れましょう?
風邪の具合は如何ですか?
発熱後、24時間経ってから受診しないとインフルエンザの判定は出ませんよ?
そんなにあなたの負担になる“ネットの友人”って、あなたにとって必要なのかなぁ。なんの為に付き合っているのです?自分を苦しめる為?あなたが不愉快になっているように、相手も不愉快になっているのでしょうから、暫く距離をおけば良いように思うのですが。
バイトは、何の為にしているの?
今あなたは、そんなに家庭の経済状況が大変なのですか?単に小遣い欲しさのバイトではないのですか?自分の体や心を傷つけてまでお小遣いって必要なのかなぁ。
休んで自分を追い込んだのは、あなた自身なのに。
無理して学校やバイトをこなしたとしても、あなたはきっと後悔したよ。余計に傷ついていたと思うよ。
溜め込む性格というのも怨み事のひとつかもしれませんが、それ以前にまずは負のループから脱する事に目を向けてみませんか。
36歳主婦
ななしさん
心が悲鳴を上げてますね。
よく耐えようとしてますね。
でも、甘えるのが下手ですね。
カットしない方が良いに決まってますが、する前に今まで持っていた夢の原点に立ち返って見るのは如何ですか?
何故憧れたか、何故興味を引かれたのか、何故やりたいのか、思い出してみては如何ですか?
心だって疲れてしまうこともあるんですよ。
心が弱いなんてありません。まだ、可能性の固まりなのです。
さあ、心を羽ばたかせましょう。
ななしさん
高校時代のアタシに似てる。。
アタシは結局、全日制の高校から通信制に逃げてしまった。逃げても止まらなかったリスカと薬をたくさん飲むこと。
今は20越えたけど高校時代の逃避癖がまだ残ってる。何より仕事内容が上手くいっても仕事の人間関係が上手くいかなくて。単なる甘えなんだけどね。
何が云いたいか分からなくなってしまったけどアナタはアタシみたいに弱くないと思うんだ。頑張ろうとしてる、頑張ってる。その気持ち大事にしてほしい。
だからきっと大丈夫。そんな気がします。
無責任な言葉ばかりごめんなさい。でもアナタなら大丈夫。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項