何故か急に語りたくなったので個人的に怖いと思った話をしようと思います。
高校2年、修学旅行で沖縄に来た時の
話です。旅行2日目にヒメユリの塔に行ったんです。それでヒメユリの塔の敷地内に入った瞬間、急に寒気を感じたんです。その時1月だったんですけど本州と比べたら暖かいのに、寒かったんです。で、どんどん奥に進むにつれて寒気だけでなく恐怖も感じるようになったんです。友達に何度も「大丈夫?」って聞かれるほど顔色が悪かったようなので相当やばかったんだと思います。
で、次の目的地…と言ってもそこから少し離れた所にある鍾乳洞へと向かう時間になった頃には「どっかで休んだほうが良い‼︎」と先生に言われる程ひどかったので荷物置き場にと用意していた部屋で横になって休むことにしたんです。相当疲れていたのか座布団を枕にして眠ってしまいました。
…その時夢を見たんです。真っ暗で何も見えない、でも自分の首が閉められている夢を。しかも人間の手で。男なのか女なのか、子供なのか大人なのか分からないけどとにかく凄い力で締められていてどんなに抵抗してもその手が離れることはなかったんです。このままじゃ死んじゃう!っと思った所で目が覚めました。あんな夢を見たせいか気分は最悪でした。
まだ時間もあるしとりあえず顔を洗おうとトイレに行きました。そしてそこにあった鏡を見た時、首に痣があったんです。
どことなく、人の手によく似ていた痣が………。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
え、怖
ななしさん
という事は、寝ている時に首を絞められていたという事ですか?私は、夢で見たことが現実になったり、夢と現実の区別が、つかなくなったりしました。
(小6こもりんより)
ななしさん
なんて不思議な話( ^∀^)
第一希望の高校先、修学旅行は沖縄だった気が…。( ^∀^)
こっわ( ^∀^)←(たまに一瞬ぽいやつ見てる人)
ななしさん
私も、栃木県の日光東照宮に行った時にものすごく寒気がしました。あれは、怖かったです。
ななしさん
私も修学旅行に行きました私の場合は京都奈良でした。 二日目で三十三間堂というお寺に行ったのですが三十三間堂の裏に回ったときなんだろうな小さな仏様みたいなのってゆうのかなガラスのショーケース的なものに入ってる仏様的なものがうちらのグループが通った瞬間ものすごく揺れて友達と駆け足で逃げましたそしてでてから他の友達に聞いてみると何人かは聞いてたけどほとんどの人は「そんなおとしなかったよ」っていっていてかなり怖かったです
やっぱりそうゆう修学旅行で行くくらいの所ですからなんかあるんですよ長くてすみーせん
ななしさん
怖い
ななしさん
びゃあぁあぁああ
(((;;゜Д゜)))
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項