LINEスタンプ 宛メとは?

対人恐怖症なんです。まわりの目が怖くて仕方無い 小さな頃から人見知りで、親戚の集まりでさえ嫌だった

カテゴリ

私は中3の女子です。リストカットしてました。原因は私です。対人恐怖症なんです。まわりの目が怖くて仕方無い

小さな頃から人見知りで、親戚の集まりでさえ嫌だった。
小3の半ばから小4の終わりまでイジメられた。理由は、「あんたがあたしの友達のA子取ったから悪いんだよ!当然でしょ!?B君にも気に入られて調子乗ってんでしょ!!」です。人に深入りしてはいけないと思いました。
小6の時、幼稚園の頃から友達の子達と一緒のクラスになって、一人の女子が仲間に入れてと言ってきた
私にはわかった。この子とは仲良くなれないって。勿論嫌われたくなかったから言わなかったけど

小6になって、その子はメンバーの誰かが居なくなるとその子の悪口を言うようになっていた。その子とは縁を切った。メンバー全員で。気が滅入っていた私は、最後に言われた一言で泣きそうになった。
中学生になって対人恐怖症が発覚。

誰かが笑ってると、私を笑ってるように思ってしまうし、人と目を合わせていられないし、人が多いと通路を遠回り。道をあけてくださいも言えない。
小学生の頃は平気だったのに、トイレに自分以外の人がいるとようをたすことも出来ない。

人見知り+喘息+イジメ+裏切り

親に心配かけたくないから相談出来ない。ストレスに耐えきれなくてリスカ。学校で喘息の発作で病院へ。目が覚めた時、泣いてるママ。点滴のせいで手首見えてしまってバレた。
親子二人で泣いて話した。私が二年以上続けてきた自己満足は、大好きなママを悲しませた。

もう、絶対にしない。ママを悲しませた自分を許さない。私は、自分のカッターを全部捨てました。
忘れないために書きました。
ぐだぐだとすみませんでした

名前のない小瓶
35259通目の宛名のないメール
小瓶を472人が拾った  保存1人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

お母さんに、安心してもらうために…。ふたりで交換ノートするとか。まさかのお手紙交換とか。ホワイトボードに書き置きしてから、外出とか。

お母さんと仲良く出来る娘さんは素敵だと思います。

こっそり…。記念日作るとか。そして、サプライズを用意するとか。

お母さんだったら、泣いて喜ぶと思う。

まとまりがなくて、ごめんなさい。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me