LINEスタンプ 宛メとは?

母とけんかをした 私は母がきらいなわけじゃない だけど時々きらいになる

カテゴリ

母とけんかをした
私は母がきらいなわけじゃない
どちらかというと好きだ

だけど時々きらいになる

今回、母が私に断りを入れずに数が少ない仕事用のベルトを捨てたのです
その数日前に、新しいのを買わなくちゃね、なんて話しはしたのですが、その話しからずっと連勤で買いに行ける時間はありませんでした
なのに今日探したら捨てられていました
そりゃあ勝手に捨てられてたのだから私は怒ります
それを母は反省の色なし、「謝ったじゃない」「使ってないベルトたくさんあるからいいと思った」「反省してる」なんて誠意のかけらも感じない言葉を吐くばかり
私の怒りは捨てられたベルトから母のその言葉、態度にうつった

「謝ったじゃない」
それで許されたと思っているのか
誠意もない謝罪で気が収まると思うのか

「使ってないベルトたくさんあるからいいと思った」
自分のしたことを正当化しようとしてる言葉ですよね
この言葉をきかせてどうしたい?
言い訳なんてされたらそりゃあ怒りも増す
火に油をそそいでることに気づいてほしい

「反省してる」
そんな軽いトーンで反省してるはない
それ以前に反省していることを自分で言うものか?
相手から反省していること感じさせないといけないものなのじゃないのか
そんな軽く「反省してる」なんて言葉で「反省しているんだね」とはならない

そのことを母に言っても全然きく耳をもたない
「じゃあなにをしたら許すの」
あなたがそんな言葉態度をしていなかったら許していたかもしれない
火に油をそそいだのはあなただ

もうベルトのことはどうでもいい
明日の休みに買いに行く
今の怒りがあなた自身のことだと気づいてほしい

<center>[この宛メをメールで取り寄せ(空メ)]</center>

名前のない小瓶
6483通目の宛名のないメール
小瓶を659人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

お母さんも子供だけど
あなたも子供

ななしさん

お母さんとは、そういうものです。私もお気に入りだったけどボロくなった靴を勝手に捨てられたり、
お気に入りだったスカートと上着のセットをまだ私の心の準備ができてないのに、親戚の子にあげちゃったり…
でも、最近はちゃんと聞いてから捨てたりしてくれます。
たかがベルト!と思って大目にみてあげて下さい。お母さんじゃないですか。

ゲームソフト捨てられそうになって死守した思い出も…(苦笑)

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me