LINEスタンプ 宛メとは?

ペットを育てること。私の家には今年の末に13歳になるチワワくんがいます。さいきんこの子がもし亡くなったらと頭によぎってしまうようになりました

カテゴリ

私の家には今年の末に13歳になるチワワくんがいます。生まれて3ヶ月も無いうちに知り合いの方から譲り受け、今まで病気も1つもなく元気に毎日を送ってます。ですがさいきんこの子がもし亡くなったらと頭によぎってしまうようになりました年齢が年齢なだけあり、私もどこか不安があるのかなと、最近ではチワワくんが亡くなってしまう夢まで見て大号泣し、チワワくんに慰められ、そんな優しいチワワくんにも短い期間ですがお友達が今したチワワくんの後にきたチワワちゃんは2歳で突然死してしまい、その後飼えなくなったのでと譲り受けた猫ちゃんは6歳で風邪から肺炎にかかり病院でも家でもかかりっきりで見ていましたが助かりませんでした。その子たちが亡くなった時ペットロスというものがひどく塞ぎ込んでしまいましたが、ずっと慰め続けてくれたのが今のチワワくんです。生まれてすぐから私の所へ来ているので家族だときっと思ってくれてると思います。ただこの子がもし、万が一亡くなってしまった場合、私はきっと一緒に連れて行って欲しいと思ってしまうのではないかと考えてます。主人にはそうなる前にまたわんちゃんを育てることを考えてみないかと言われ、里親募集など、譲渡会に行ってみようかなと言う気持ちも少しだけあります。でも今のチワワくんがあと何年、、出来ればずっと一緒にいたいですが、私たちの愛をチワワくんだけに注いであげる方が幸せなのか、新しく家族を迎え入れ一緒に楽しく遊び、新しい子に私が泣いた時は頼んだぞと、安心して眠ってくれることの方がいいのか、チワワくんの気持ちを考えるとどうしてあげるのが1番なのかわからず、譲渡会に行くのも思いとどまってしまいます。優劣を付けたりしたい訳では無いですが、やっぱり13年チワワくんと過ごした時間は大切なものです。簡単に次の子がいればとなる気持ちではありません。ただメンタルは少し新しく家族がいてくれた方がしっかりしなきゃともなるかもしれません…でもやっぱり今のチワワくんの事を考えれば考えるほどどちらのほうがチワワくんも幸せなんだろうと、、悩みすぎていて文章が上手く纏められないのでごめんなさい…最近もしこの子が居なくなってしまったらと考えると涙が止まらなくて私が死ぬ時まで長生きしてなどと無理なのはわかってますがチワワくんにお話しております…新しく家族を迎えるべきか、チワワくんだけに愛情を注いで悔いのない生涯にするべきなのか、チワワくんの気持ちが分かればいいのですが…

226462通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me