LINEスタンプ 宛メとは?

遅刻しそうでも忘れ物をせずに遅刻回避する極意を寝坊常習犯のユウヘイが流し逃げしますwwwまず電車通学の人は

カテゴリ

遅刻しそうでも忘れ物をせずに遅刻回避する極意を寝坊常習犯のユウヘイが流し逃げしますwww

まず電車通学の人はとりあえず定期と携帯、自転車通学の人も自宅の鍵さえ持てば行って帰ってくることは出来るのでそこは絶対忘れないようにしましょう!

あとは毎日教科書を出し入れする人でも、筆箱とルーズリーフもしくはノートを入れっぱなしにしときましょう。
教科書は何とかなりますがノートと筆記用具忘れはやばいです。

着替えてる間とかに最低限必要な物を頭の中で整理しましょう。

まとめると
定期・携帯・鍵・ノート・筆箱

こいつらさえいれば1日なんとか乗り切れます!

僕の武勇伝をついでに書いておくと、www
中学3年の時に寝坊したら教科書&筆箱&鍵全て入ってるリュックを忘れて登校、(手提げに着替えのジャージだけ入れて持って行った)先生に家に戻る許可をもらいに行ったら雪が降ってきて許可がおりなかったため仮病で早退
(インフルが流行ってたし平熱高いので仮病余裕)

ってことを体験してます。(´・ω・`)www

そして高校生になった今日
「6:25に起きて朝風呂に入ったのちチャリで5分の駅へ行き6:51の電車に乗る」
ということに成功したので記念に流しました。
誰か遅刻しそうなとき思い出してねwww


こんなんでも厳しい部活に所属してるユウヘイより

名前のない小瓶
35103通目の宛名のないメール
小瓶を686人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

ユウヘイさん、すごいですねw
私なんかはド田舎にすんでるんで普通に通学するだけでも一苦労です苦笑
何度かユウヘイさんの宛メを読ませていただいてますが、私はユウヘイさんを応援してるんで、これからも頑張ってくださいね!!

ななしさん

私は中学入学してから初日の授業で学校指定の靴があるのに普段の靴をはいてきてしまい自転車で急いで家に戻りはきなおして学校に行き遅刻をしました(笑) 瑠瑠

ななしさん

【小瓶主さんからお返事きたよ】

瑠璃さんすげぇ…
1通目さんありがとうございます!
僕の住んでるところも田舎ですが今は県庁所在地の学校に通ってるので遠いけど逆に楽です!

ユウヘイ

ななしさん

ほぼほぼ置き勉だったなぁ(ロッカーと机の中にw)

こんな私の場合は「逆忘れ物」が多かったです。
つまり「宿題が出たのに、学校に問題集置いてきた!」パターン。
だからといって学校には取りに戻らない!
片道1時間半だもん。潔く怒られることを諦める 笑

あー
私なんで大学受かれたんだろ…謎。

7ml

ななしさん

私も7:30に家を出て41分のバスに乗って50分かけて高校に登校していますが、ある時、7:30に起きてしまい、そこからどう行動したのか覚えていないくらいパニクって、結局41分のバスに飛び乗れたという武勇伝があります笑

起きて10分で全ての準備を終え、残りの時間でバス停まで猛ダッシュして間に合う。

もう2度とできないことだろうなぁって思います笑

とにかく時間に追われながら今を生きている感じですよね…
byおミズ

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me