宛名のないメールの利用者アンケート 宛メとは?

なんでいじめがなくならないか知ってますか

カテゴリ
なんで世の中から

いじめがなくならないか

みんな知ってる?

いじめがなくならないのは

心が泣いてる人と

心に穴があいてる人が

たくさんいるからなんだよ.

寂しさを紛らわす為に

1人になりたくなくて

人に構ってもらいたくて

いけないことって

わかっているのに…

心がいっぱいになったら

いじめなんか

なくなるのにね…
名前のない小瓶
3954通目の宛名のないメール
小瓶を553人が拾った  保存0人  お返事3通 
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

厚生労働省 困った時の相談方法・窓口

やせおかダイエット
お返事が届いています
ななしさん
いじめは本能だから無くならない。
理性だけになったら人は生きていけない。

だからいじめは無くならない。
日本人のアイデンティティだから。

綺麗事なんかどうでもいい。
いじめは本能に潜在する文化だから絶対に無くならない。

30年いじめを受けている人間より。
ななしさん
レスのレスですが。
日本の…というのは違うはず。
日本限定でもなければ、文化でもない。
アメリカだってアフリカだって、
延いては動物界にもある生き物の性(さが)。

動物界でアルビノがなぜ寿命が短いのかご存じですか?
性質上弱いというだけではなく、
目立つので敵に狙われ易いだけでもなく、
異色なものは敵に狙われ易いが為に生命、種族に危機が迫るため、同種であっても容赦なく迫害し追放します。
生命にはそのため、いわゆる“いじめ”が遺伝子に備わっています。
人間も同じです。それが強く出るか否か。
家庭環境や成長過程も微妙に関係してくるとは思いますけれどね。
でも、一概に心の問題だけではないと思います。
36歳主婦..
ななしさん
私もレスのレスです
いじめがなくならないなんて

がんばって闘ったり
耐えてる人に失礼だ


絶対無くなる、
人間は本能に勝つ理性があるんだから
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

宛メのサポーター募集
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
もうやだ。ほんとのこと。中学に入った時はよかった、仲間から可愛いと言われ女子とも仲良くできたが3回目の席替えの時からみんなが離れて行ってる感じがした。 考えても。大切なもの考えても死にたいです。生きてていいことあるって言葉に違和感しか感じない。父親が亡くなりました。母親を見てると私も死にたくてたまりません。 どれだけ人と繋がっても孤独は癒えない。どれだけ言葉を交わし、どれだけ行動を示そうが、孤独は癒えないもう満たされない。 ちょっと質問 REINA。中学3年生まであと2週間。ダイエットと勉強をして変わった私になってやる。 飽きただけ。間もなく高2の16歳です。別に嫌いな人がいる訳でもないし、嫌なことがあった訳でも無くて、死にたいと思ってる訳でもないんです。ただ静かに眠り続けてたい、消えたい ありがとう そして さようなら。本当に本当にごめんなさい。本当に幸せでした。幸せだった分未来が怖いから許してください。俺の分まで幸せになってください。 いつから臆病になってしまったのだろう。もう少し若い時なら飛び込めたことも、歳をとるごとに慎重になって、一歩踏み出すことさえできなくなっている。 いじめ野郎に負けたからみんな離れていった 3月6日 感情日記 気がすむまで当たり散らす人。周りで我慢してる人がいることを知らない。羨ましいし、早くこの世から消えてほしい。 人肌恋しい寂しがり。ただありのままに愛されたい。 家族が嫌い。親も夫も子供もみんな嫌い。みんな自分勝手。私が人に頼ったり甘えることができないから自分で自分の首をしめてるだけ。みんなは頼ることも甘えることもできる。 辛くなっちゃった。生きる意味ってなんだろ。受験がある今、不安しかない。 タスク&アニメ視聴が終了。目は冴えてるけど特にやることもないので布団に入ろうかと思う。

宛メのサポーター募集
お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 厚生労働省 支援情報検索サイト 宛メ本 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me