大好きな言葉の
有言実行
有言実行が目標だった。
それができなくなった。
意志が 弱くなった。口だけになっちゃった。
何もわからなくて
必死だった頃が懐かしい。
今は、全然…。
何もわからない。
だけど、必死じゃない。
不安はある。
けど、焦りはない。
どうにかしたい気持ちはある。
でも、冷静に考えて
できなかったら
それまでだと
諦めの気持ちが身ついた。後悔しなくなった。
でもね、やっぱり
心のどっかに
大きい不安や焦りがある。
だから潰されちゃう
今はそれが悔しい
私は、あの頃から
どう変わったかな。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
無言実行目指しましょう
ななしさん
主さんの成長に合わせて簡単に出来ないことが増えたからでは?
そう思えば現状は、頑張ってるよね。
時間もコツコツも味方にしよう!
冬
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
お返事ありがとうございます。
無言か…
そうですね。
やってみます。
ななしさん
やぁ、口だけ番長、いいじゃないですか、
ビジョンがあるのは素敵ですよ。
(尊敬はされないのが、玉にきず)
一気に、ビジョンを現実にしたいのにできないジレンマ、
または、
子どもの頃と違って、達成したい目標自体が
大きいものになったから、達成までに手間がかかるとか?
なのでしょうか?????
ほんとのほんとに実行したい気持ちがあるなら、
目標までのハードルを、何十個も細かくハードル設定して、
一個ずつ超えて行く→ゴール!・・というやり方もありますよ。
(あたしは、これが好きなので、こればっかり薦める人)
他もいろいろあるけど、それは、他の人に聞いてみよう!
選択肢があっても、やんのかやんないのかは、
キミの人生だから、キミが決めることさ!
(やらないからといって、ダメ人間でもないとも思うけど)
キミ・・とか言っちゃったよ。おえー。
まいたん
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
投稿者
二通目
冬さん
お返事ありがとうございます。
そうなんでしょうかね…?
そうだったらいいな!
時間もコツコツも味方に、確かにそうですね。
もう考えて、少し頑張ってみます!!
――――
三通目
まいたんさん
お返事ありがとうございます。
\"何十個も細かくハードル設定して、一個ずつ超えて行く\"
懐かしいです。
1日一個小さくても良いからハードルを越えよう!
って友達に言われて
中学生の頃、やってました。
その頃がちょうど
その有言実行ができていたときです。
思い出しました。
いまは、前よりも目標が大きいのもあるだろうし。
いまの気持ちも原因だと思うので、考えなおします。
落ちついて
ハードルを越えられるようがんばります。
目指せ有言実行
ななしさん
貫禄がついたってことで( ̄∀ ̄)
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項