LINEスタンプ 宛メとは?

自分は中学3年の女子です。親にいつも暴言を吐かれます。今は無いけど、暴力もふられることもありました。学校では

カテゴリ

自分は、中学3年の女子です。
親にいつも暴言を吐かれます。
今は無いけど、暴力もふられることもありました。
学校では表面だけかもしれない友達に傷つくこと言われたり、いじられたりします。
正直もう限界です。
ある時親に言われました。
車に引かれて死ぬのはやめろよ。
運転手に迷惑やから!
ですよ。
深く傷つきました。
こんな状態で、それでも親は生きろと言うんです。勝手すぎです。
だからいつしか親には相談しなくなった。
精神的なものの病院行きたいと言うときだけ言いましたけど。
学校の先生は去年の担任の先生には相談出来てましたけど今の担任の先生には相談出来てません。
生きている価値がほしいです
生きている価値があるならそんなことされないと思うんです。
私のくだらない話しを最後まで見てくれた方がいるのでしたら、すごく
感謝します。
from くろーばー

名前のない小瓶
33857通目の宛名のないメール
小瓶を546人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

学校にカウンセラーの先生などはいませんか?私はよくお世話になっています。電話で相談したりもできますよ。ソラベてみたらどうですか?

辛いとは思いますけど、ここで死ぬのって悔しくないですか?そんな人たちのために死ぬんですか?一生懸命生きて、見返してやりましょう!
あまり優しいこと言えなくてすみませんでした。あなたを必要としている人は必ずいます。
くろーばーさんが幸せになれるように祈ってます

ななしさん

私も若い時、死にたいと思っていました。
いじめにあい、親や担任に相談しても、お前に問題があるから、いじめられるんじゃないかと

私には、死ぬ勇気も無かったんだと思います。
痛いのは、大嫌いでしたから、今もですが、

誰か一人でも、探して下さい。
あなたの味方を
ちなみに私は叔母さんでした。
長々とすいません。

ななしさん

あなたは、とても優しいひとなんじゃないかなと思う。有名な先生が言っていたけど、優しいひとほどそういう目にあいやすいそうだよ。だから、辛いとは思うけど、あなたに価値ないとか悪いとかじゃなくて、むしろ、優しい素敵な人ということだから、自信を持って、私は、人にはそんなことはしないし、優しい親になって暖かい家庭を作って行こうでいいじゃないですか。頑張ってね。

ななしさん

自分も小さい頃から親に恐怖を抱きながら育ちました。
竹の棒で叩かれたり、蹴られたり、、、
自分達兄弟の小さい頃の夢は、親に仕返しをする事。
学校も何故行ってるのかわからないくらいポカーンと心に穴が開いた状態でした。

そんな状態でも生きないとダメなんです。
辛いと思っていても毎日は来ます。

でも、必ず誰かはあなたの事を見ています。
生きている価値を今すぐ見出せなくても、いつか必ずわかります。
だから焦らず、生きて行きましょう。

ななしさん

はじめまして。
私も現在中3の女子です。

親に暴言言われるの……
すっごいつらいよね。
私もよく言われたりして、
つらい気持ちとてもわかる。

暴力とか……ね。
昨日なんか泣いてる私に対して、
腕いきなり掴んできて
思いっきり殴ってきた。

結局親なんて
分かっちゃくれないよね。

「何でも言いなさい」とかいうけど、
いざ言っても助けてくれないしね。

学校でもわざとからかうように
いじられたりする。
やめてっていうとよけい面白がるしね。
そいつら本人は苦しみを知らないで
楽しんでやってると思う。
人をいじめて何が楽しいんだろうね。馬鹿だよね。

それに親が子供の味方しないとか、
ある意味、精神的暴力だよ。
そんなの本当の親じゃない。

ウチもアナタと似たようなこと
色々言われたから。すごいわかる。

この心の傷は一生消えないような気がするよ。

ツライのにその状態で生きろだなんて、
親は本当に勝手だね。
なんでせめられなきゃいけないんだろうって。

そして、親には相談なんてしない。
助けてくれないの知ってるし、
お前が悪いみたいな目で軽蔑してくるから。

そして精神科行ったけど、
その先生聞くだけ聞いて流して、
話、まともに聞いてくれなかったよ。

先生とかも無理。口だけの教師。

そして……
生きてる価値の理由がほしいよね。
いつか見つけられたらいいけど……

見つけられない気がしてね。

ゴメンね、長文。
あなたと同年代だから、気になってコメントした。
参考にしてくれたらいいな。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me