私は様々なことな対して引きずっちゃうタイプなのだ
恋愛だとかだけでなく、NHK教育(ETV)の子供向け番組好きすぎて、それに出てる芸人さんとかを全くタイプじゃないのにかわいいなあーと思ってしまったりする
たとえばサバンナの高橋さん(みいつけた!・コッシー)
DAIGOさん(みいつけた!・オスワル王子)
キャイ~ンの天野さん(フックブックロー・ゴージとダツジ)
バナナマンの設楽さん(できたできたできた・ペースくん)
ジャングルポケットの斎藤さん(できたできたできた・ガッツ王子)
などなど
あと、キャラじゃないけど、笑い飯さんやCOWCOWさんだとかもね!
すっごくがんばって!ってなるのよな
ただこういう、引きずりやすい人間はあまりよくないと知ってるので、公言はしないし引きずらないよういつも気にはしている
いやでもかわいいしな!!つい頑張れコッシーとか言っちゃうしな!!がんばって太鼓もちー!とか!!
ETVの子供向け番組で一番好きなのはフックブックロー
あれのおかげでどれだけ救われたことか……、みんな天使で曲もよくて……
毎日生きる元気が湧き上がります
感性が育まれてる気がするぜ!
2番目はみいつけた!
15分でコーナー豊富。有名人がいたりしてたまにびっくり。
そしてやっぱメインの3人が最高!2代目スイちゃんも好きよ!!
みいつけた!さんも毎週めちゃくちゃ面白い
ただ特撮と時間かぶるのがたまにきず
子供の頃に出会いたかったなーと思うのができたできたできた
昔は神童(笑)ってくらい頭がよかったし運動も得意だった私だが…
自己中でめちゃくちゃプライド高い性格と外見の悪さと学校で習ったことしかできないという難点を自覚した小3の私
それ以来どんどん卑屈な皮肉魔に成り下がり(笑)
今のかなりだめーな性格ができあがってしまったわけだが(笑)
できたできたできたで学校で習わない常識を学んでいたら、少しは違ったかも?と思う
ちなみに今見てもめっちゃ学べる(笑)
傘のたたみ方今日の放送見て初めて知った
梅雨だし今日練習してみよう
あと今やってるレッツ天才てれびくんの大野さんのかわいさが異常
あんまり天てれは好きじゃなかったんだけど、今回のは大野さんはじめ子供たちもちっさい子ばっかでかわいいから、暇な日は見てる
そしてレーッツ!!ってやってる
なんかグダグダだけど
とりあえずEテレ最高です
追伸
ちょっと前にやってた(今もやってる?)いじめをノックアウトの終わったあとだいたい流れる、「いじめ?なにそれ」って短い映像だけはトラウマ
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください
ななしさん
あ~分かります!
それぞれのキャラじゃない時に出ていると、思い出してしまい、思わずにやける…
結構、けっさくくんもツボです。
あと、チョーさんとか。
オフロスキーも好き。
テーラースキマの二人もいい。
あ、レグも!
『にほんごであそぼ』に出ている方々も、結構すごいですよね…
あ、脱線。
でも、出川特命Pが見れなくなったのは、つらい。
大!天才てれびくん、好きでした。
長々と失礼致しました。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項