恋愛の話で相談?です。
好きな人とは席が離れてて
遠くから見ていることがあったんですけどそれが好きな人にバレました。ばれたときには
こっちを見て嫌な顔をしていたり、「ずっと見てきて気持ち悪い」などと言われているのが聞こえてきました。それ以来できるだけ見ないようにしていますが、同じクラスなので時々すれ違ったり近くを通ることもあります。それでこの前は「いい加減しつこい」などと言われました。
もう見ていないのに…と思いながらも反省してました。
それで、近いうちに一度謝ろうと思います。理由はもう好きではなくなったし、本当に嫌な思いをさせてしまったなら嫌われていたとしても謝ったほうがいいと思ったからです。
だけど、普段話さなくて嫌いな人に(謝るためだとしてもあります)話しかけたら余計怒られませんかね?
もうどうしたらいいか分かりません。
私の好きな人は二年前はもっと
言葉遣いがよくて、人付き合いを大切にしている人でした。そう言うところが好きでした。
でも今は思春期のせいか元からなのか
すぐに「ウザイ、キモい、死ね」などの暴言を吐いたりしてます。
一瞬でも好きなんて思わなきゃよかった。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください
ななしさん
もしずーっと見てたのなら、今後は気を付けた方がいいかもしれませんね。逆の立場だったらちょっとビックリしますよね。
でも、謝る必要はまったくないです。シカトしておきましょう。
自意識過剰で発言もまだ幼いです。卒業したらおさらばですよ。
沙樹
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項