どうしたらいいのかわかりません。
友達がいじめられています。
もともとは喧嘩が原因で始まったのですが、やり方が酷く友達も精神的に参っています。
喧嘩の原因はお金の貸し借りでした。その友達にももちろん悪いところはあり、そこについては、私は部外者なので、あまり深く口を出していません。
でも、ちきんと向こうの言う金額を返しています。
最初、その友達は4にんグループに所属していて、私とは会えば話したりする程度でそんなにべったりって訳ではなかったんです。
そして、お金の問題が起きたとき、その子が3人によってたかって攻められるようになり、心配になった私が話を聞きに行ってから、結構頻繁につるむようになりました。
むこうの3人は一人中心の子を取り巻くように、いつも話は3対1で行われていて、友達には一切喋らせようとはしませんでした。
むこうは全部で8000円を返すように要求してきました。
友達には、そんなに借りた記憶はないらしく、なにを買うときに借りたか聞くと覚えてないと言われたそうです。
しまいには、借りたくせに何様だ。土下座して謝れとまで言われてました。
結局友達は8000円は返して、そのまま問題は解決したように思ったんですが、1ヶ月たった今でもしつこく向こうから絡んできます。
友達のことを借りた金を返さない非常識だと、クラスで大きな声でいったり、先輩や周りの子に友達の悪口を言いふらしたり、ついにはわざわざ同じ部活に入ってきました。そして、その子の先輩にあることないこと言っていました。
私はこれをいじめだと思えてなりません。
ここまでする必要はあるのでしょうか。
むこうは友達がひとりぼっちになるのを期待していたのに、私がいるのが気に入らないみたいです。
これから部活で、どんどん居場所をとられていく友達のことを考えると、どうしたらいいのかわかりません。
私にできることなんてなにもないし、でも追い詰められていく友達を見ているのも嫌です。
友達は根はとても優しい子なので、話を聞いてくれるだけですっきりするから、それだけで嬉しいといってくれたのですが、私は友達の話を聞いていらいらが毎回収まりません!
こういうときは、どうしたら迷惑じゃなくて、心を支えることができるのでしょうか。
自分のしてもらいたいことを考えても、私の脳みそはひねくれすぎていて、友達が喜ぶとも思えません。
友達が望んでないし、きっとこれは私の自己満足にしかならないと思いますが
みなさんだったら、どうしますか?
どうしてほしいですか?
見てるだけとか、聞いてるだけとか私にはできそうにありません。
支離滅裂な長文失礼しました。
よければアドバイス下さい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
虐めてくる相手になにを言われようと味方であげること
ななしさん
貴女も同じ部活に入って、あることないこと言ってたら後でそれは嘘だよといってみてください。信じてくれなかったら、意地でも信じてもらって欲しいです。すいませんでしゃばってしまって
ななしさん
そばにいてくれるだけで友達の支えになってると思うよ
お金の問題だから難しいね
ただ、相手はやりすぎだなあ
ななしさん
他の方もいっておられますが、味方で居続ける事です。
エスカレートして行った場合、それが一番難しいことでもありますので。
場合によっては、その人達に完全に外堀を埋められる前に根も葉もない悪評を広がる前に潰す(その悪評を聞いた部活の人達に事情説明するなど)ことも必要かもしれませんが。
広がりきったらどうしようもなくなりますから。
ななしさん
完全なイジメ。
いや、犯罪じゃないですか。
あなたの出来る事は、その事実を学校にではなく、警察に話す事です。
学校に話すと、学ぶ権利とか言い出すし、なあなあにして、ごまかそうとします。
被害者より被害を受ける結果になります。
学校に問題解決能\\力はありません。
警察は親身になって聞いてくれますし、逮捕する内容なら逮捕してくれます。
法律はイジメを無くす事は出来ないけれど、命だけは守ってくれます。
又、法律は皆に平等ではありません。
知っている者に味方しますし、弱い者に味方します。
それを利用して警察を動かして下さい。
多分、恐喝・強要と名誉毀損になります。
警察が動かない場合は、友達に関係無く、あなたでも訴状が書けますし、あなたが提出もできますから、提出して下さい。
文書が出されると、警察は動かなければならなくなります。
但し、友達やイジメてる人が、高校生以上でなければ難しい。
でも、イジメをする様な人間は、排除するしかないんですよ。
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
アドバイスありがとうございます!
絶対にその子の味方でいます、これだけは変わりません。
根も葉もない悪評を潰すっていうのは
実行してみました。
というより、友達のいいところとか話していたら
逆に向こうの方が嫌われてきて
今、同じ部活の同級生の男の子とか先輩とか
私の先輩とかも友達の心配をしてくれて
向こうが必死になって話しかけてきてる感じになりました。
私としてはとても嬉しい限りです!
みなさんのコメントで
私たちがやって来たことが間違ってなかったのかなと
思えました。
本当にありがとうございます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項