LINEスタンプ 宛メとは?

自分が望んで行ってる学校を休んでしまった。怠け癖がまた再発だ。今まですごく頑張ってたから自己嫌悪。変わりたい

カテゴリ

今日自分が望んで行ってる学校を休んでしまった。
怠け癖がまた再発だ。今まですごく頑張ってたから自己嫌悪。
変わりたいのに変われないよ。ほんとに自分が嫌いだ。

名前のない小瓶
33595通目の宛名のないメール
小瓶を911人が拾った  保存1人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

後悔したら、次の登校日はちゃんと行きましょう。

怠け癖って単純なナマケモノだけじゃなくて、プライド高い完璧主義の人もいます。
たった1回うまくいかないと「やっぱり私は駄目なんだ」となり、更に「駄目な奴がいくら頑張っても仕方ない」と絶望して、そのままズルズルと落ちこぼれるパターンね。

怠け癖が直らないなら無理に直そうとしないで、まずは発揮するTPOを選びましょう。勉強は一夜漬けでも何とかなるけど、出席日数は取り戻せないでしょう?
取り戻せないことだけちゃんとやって、後は授業中少しくらいだらけている日があってもいいんですよ。

「すごく頑張る」を続けるのは無理です。人間は、そんなに体力も集中力も続きません。プロ野球選手だって体をメンテナンスする調整日というものがあるんです。
だから、最低限やらなきゃいけないこととか、優先順位が高いものをまずはやりましょう。後はたまに怠けながらでも何とかなるはずです。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me