私は学校が嫌いです。大嫌いです。
去年、お医者さんに心の病気と言われ、新年度のスタートを上手く切ることができず、一年間ぜんぜん頑張れませんでした。
今年は頑張ろうと思ってたけど、また休んでしまいました。
話したこともない男子に遠くで笑われるし、女子にも陰で嫌われてるし。
理由はわかりません。でも地獄耳だから全部聞こえてます。
陰でコソコソして、本人の前で言う勇気はないんです。あの人たち。
そんなんなら、目の前で正直に言ってくれたほうがいいです。
一方的に言われてたら、何も解決しないじゃないですか。
こういう考えが嫌われるんでしょうか?確かに私は性格が悪いです。
わたしっておかしいんでしょうか?
教室にいると、息が詰まる感じがします。
周りの笑い声が不快です。
今でも、休みたいときは休んでしまうのですが今年は受験があるので、なるべく頑張りたいと思っています。
同じ状況の人はいますか?
わたしのどこが悪いんでしょう?
助言をいただけたら幸いです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
おかしくないです。あなたみたいにはっきりしている人の方が私は好きです。陰でいろいろする人は心が黄ばんでいるのです。
ななしさん
何でもかんでも包み隠さず言ってしまえる人間は滅多にいませんよ。人間関係を築くうえで我慢したり本音を隠したりオブラートにつつむことは必須です。でも皆が皆それを続けるのは難しく、つい愚痴が漏れてしまったりストレスを吐き出してしまったりするのです。不満を感じない人間なんていません。それをどこにも吐き出さず溜め込み続けられる人間も恐らくいません。
「陰でコソ コソ するなんて弱虫だ。目の前で正直に言ってくれたほうがいい。一方的に言われてたら、何も解決しないじゃないか」
現にあなたも直接これを伝えていないじゃないですか。言ったところで解決するものでもありませんがね。むしろ悪化してしまうかもしれない。正直過ぎるというのは、ときに軋轢を生んでしまいます。
みんな仲良く話し合って尊重しあえるのは理想的ですが、難しいことなのです。
ななしさん
うんうん。大変辛い毎日を送っているのだろうね。
苦しくてたまらないって感じかな?
とりあえず深呼吸しようか。
吸って……吐いて……。
ちょっと落ち着いたかな?
うん、じゃあ話に入るね(^^)/
まず、君はどこもおかしく無いし悪くも無いって事を分かって欲しい。
誰だって周りにそんな事されたら辛いし、考え込むに決まってるよ。
君だけじゃない。僕もそうだった。
その時は僕も毎日が精一杯で、他の事を考えられなかったんだ。
だけどね、それが終わって数年後に出会ったある友達の考え方に凄く共感したんだ。
彼は、「自分の知らないところでたくさんの人に悪口を言われる事を当たり前だと思って生きている。」って言ったんだ。
それから僕は、誰かに悪口を言われる事を当たり前だと思っているから、もしもこれから僕の聞こえる所で自分の悪口を言われても平気だと思う。
もう僕は、堂々と生きようと決めたからね!(笑)
嫌われたって、悪口言われたって、何かされたって、それをされたところで何の意味も無いもん。
今ってこの時しかないからさ、楽しく生きようと今の僕は思ってる。
それに人間、いつ死ぬか分からないもん。
だから、毎日を面白く生きる!
受験勉強も面白くやる!どんな事も考え方を帰れば面白くなる!
これが人間の一番良い生き方だと思うんだよね、僕は。
だから、何て言うか。
ちょっと無茶かもしれないけど、周りなんて気にしない!
何か言われたって、嫌われたって、別に気にしない。
君は君の人生、面白く生きなさい。
そんな人たちの事で考え込むなんてもったいない。
君にの人生にとってその人たちなんてノミみたいな小さい存在なんだから、考えなくていいんだよ。
いずれはその人たちとは関わらないで生きていけるのだから、気にしないでいい。
考え方を変えれば、人生何でも面白くなる。
くだらない事でいいのさ。
授業中に先生の口癖を何回言ったか
数えたりね(笑)
勉強も「この参考書の体力(ページ数)は残り72か…。もう一息で倒せるな。」とかやってれば面白くなるし。
だから、辛いのに頑張ろうとしなくて良い。
むしろそれは正しい事ではないからね。
そのかわり、面白くしようとする努力をしよう!
それだけでいい。
ほら、明日からの毎日は面白いぞ!
君なら出来るさ。
そこら辺の人より
ななしさん
それ、本当に貴方に向けられた悪口なんですか?
自分に対して言われてないのに
言われたって錯覚してる~
みたいなことはなんいんですかね?
だってほら心の病気がどんなのか分からないけど
疑心暗鬼みたいなのもあるじゃないですか
(あの某ひぐらしが鳴いちゃう話でも…)
すべては気の持ちようですから
あんまり暗く考えても良いことありませんよ!
それでもアレなら先生を味方に付けるとか
なんかしちゃいましょう!
長々書いても意味がないと思うので
ここで切ろう、そうしよう!
(え?十分長いって?
またまたそんな~w((殴 グフゥ…)
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項