宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

六日ぶりにアムカしました。ずっと我慢してたけど…きっと依存ですね。でも…自分でもやめなきゃとは思ってます

カテゴリ

六日ぶりにアムカしました。




ずっと我慢してたけど…きっと依存ですね。



切った時、全くと言っていいほど痛くありませんでした。

滲み出る血を、ただ呆然と眺めていました。




痛感…なくなったんでしょうか?



ほんとに痛くなくて、逆にびっくりです。



でも考え直すと、もう来週から半袖です。



今までの傷を、親に買ってもらった薬で治しかけてたのに…

我慢できず、浅くですが一筋切りました。




色が白いので目立ちますよね…




やめたいんですけど…これが最善策です。


誰も苦しまない、誰も傷付けない。





でも…自分でもやめなきゃとは思ってます。

どうしていいか分かんなくて…




どうしたらいいですか?


助けてください。



高1女子

名前のない小瓶
33391通目の宛名のないメール
小瓶を496人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています

ななしさん

だれも傷つけないだと‥?





自分を傷つけられる人間は他人を傷つけても平気なんだよ?


最善策は


自分磨きに頑張る事だけだ



認められるかどうかは関係ない
努力が君を強くする





逃げるな戦え!



(´・ω・`)b

ななしさん

自傷の原因の分析。カウンセリングを受ける。精神科に行って精神安定剤か何か処方してもらう。自傷できるものを身のまわりに置かない。
本当にやめたいならこれくらい全部試さないと。病院とかカウンセリングとか大袈裟な…と思うのは甘えだから(´・ω・)本当にやめたいなら行ってください

ななしさん

六日振りってことは…
六日も我慢できたってこと。

今度は一日伸ばして、七日以上を目指す。
その次出来たら八、九、十…
と増やしていく、目標制にしてみては如何でしょう。
我慢できなかったことを悔やむ必要はないです。
あなたはあなたの出来る精一杯をやったんですから。

ゆっくり気長にやれば良いと思うよ。
やめなきゃ、やめなきゃって考えるより、少しずつ減らしていこう。
そう考えた方が気が楽になれるかも、よ。

出来た傷は仕方ないので、その場のノリで誤魔化したりさ。
例えば傷について聞かれたら…
「いつの間にかどっかに引っ掻けちゃってさーあははー」
とかちょっと忍びないかもしれないけど、こんなのみたいな。

誰も傷付けることなく、苦しむこともない。
具体的にこうだ、とは言えませんが、アムカではなくとも。
最善策というのは、色々あると思うよ~?

因みに、痛みについては。
体の痛みに対する慣れ(抵抗力がつく)と、心の痛みに対する慣れ。
その両方か、どっちかかになっているからだと思う。
医学的な知識は皆無だけどね~。

蛾蝶

ななしさん

逃げても良いんじゃない?我慢することないよ。

何のために我慢するの?誰のために我慢するの?

誰もみんなと同じじゃない。無理に合わせても誰も幸せにならない。

そうすることであなたが幸せならそれでもいいんじゃない?

みんな不幸よりずっといいよ。


でも


それでも変わりたいと想うなら

ちょっとだけ・・・出来る範囲で

今までと違うことを試してみたら?

うまくいかなきゃやめてもいいし、続けられそうならそれもいい。


まずはあなたが幸せなのが大事だよ。

ななしさん

アムカ→リスカに移行しました。
切るのは痛いんですが、何だか快感になってしまい、傷が増えると密かに喜んでしまいます。
どうかしてると思いますが、今の自分にとって自傷とは安らぎみたいなものです。
いつかは別の事で楽になれたらいいなと思います。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。