宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

新入社員の私。遊びに誘われず…

カテゴリ

 新入社員の私
皆は大勢で遊びに出かけている
同期の女の子も誘われて行った
その輪に私は誘われることはなく
そんな集団の集まりが苦手な私はきっと誘いがあっても行かないと断っていたしれない
けれど根本的に誘いがないのはとても悲しいもので
あぁ、いつから私はこんな人間になったんだと恥ずかしくなり、自己嫌悪になり、独りである悲しみを知る
同期の子たちとはしゃべるし、ご飯も食べに行ったりもした
けれど、その子たちは声をかけられても私にかかることはない
自ら私も行きたい、とは言えない
話したこともない人たちの輪にいきなり入って「誰、こいつ」という目をされるのが怖いのだ

いくつでも、何人からでも好かれたい愛されたいと思うものだ
それには良くおもわれることから始めねばならない
がんばるのだ、自分
職場ではもうヘマをするな

名前のない小瓶
3651通目の宛名のないメール
小瓶を758人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています

ななしさん

あなただけじゃない、私も同じです。

でも、もう疲れちゃってありのままの自分でいいかなって思ってます。。

ななしさん

私は、会社の人間とは仕事がうまくいけば良いという考えなので、
会社の人間とずるずると遊んだりはしませんでした。
馴れ合いになり、なあなあで仕事をしても、良い仕事はできないと思うので。
でも、笑顔と気配りで、社内の雰囲気が悪くならないようには気をつけました。
遊び仲間は、他で作りましたね…。
色々サークルに参加するとか、イベントに参加するとか。
それも仕事に慣れてからでしたけれどね。
その方が後々楽ですよ。
私情を仕事に持ち込まなくて済むし、
遊び仲間とケンカをしても職場には一切関係がないし。
貴方が仕事に慣れた頃には、貴方は周りよりも一足抜き出ているのではないですか?
まずは、ご自分のペースで、仕事に慣れる事だと思います(^-^)
焦らなくていいのですから。応援してます☆
36歳主婦

ななしさん

多少の図々しさを身につけては如何でしょうか?積極的になれば、良いようになるかもしれませんよ。

ななしさん

無理はしないで

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。