LINEスタンプ 宛メとは?

学校が嫌い 人が怖い でも学校を続けたい がんばりたい 転校した先の学校で小中といじめられました。全く知らない人が

カテゴリ

学校が嫌い 人が怖い
でも学校を続けたい がんばりたい
転校した先の学校で小中といじめられました。
全く知らない人が、年上の学年が、私をくすくすと笑って、無視して…
中学校のときは特に酷くて、3年生は不登校になってしまい
それから、女子や男子の笑い声が怖くて仕方ないんです。
1年休んで、勉強して、今は全日制の高校に通っていますが、もう耐えられません。
小学校や中学校のようにいじめられているわけでもないのに
人が怖くて、まともに話もできません。
少し間がこじれるだけで、引きこもってしまい
留年もしてしまいました。
学校があるというだけで気が重く、次の日の朝にはいっそ死んでたらと何度も考えてしまいます。
学校のことを考えるだけで動悸が激しくなって、吐きそうになったり、熱が出たりします
外に出るのも怖い 人の視線が怖い
私はおかしいのでしょうか
学校に来るカウンセリングの先生は私のことを一般人から見ればおかしいといいます
それを聞いてショックを受けました。
甘えていることも、このままじゃダメなこともわかっていても
体がいうことを聞かず 休んでしまいます
今では単位を取ることも難しいところまできています
先生に親と話をしなくてはいけないと言われています
私は何が何でも親や家族に言いたくありません もう次は無いからです
どうすればいいんでしょうか
月曜日から4時間ずつでも授業を受ければ単位は取れるんでしょうか
言わなくて済むんでしょうか
わがままでごめんなさい
このままじゃ私はどんどんダメな人になっていく
そんな自分はもう嫌なのに
何もできずに立ち止まってばかりいるんです
がんばりたいのにがんばれない
人が怖いと相談できる人もいません
みんな私がつらいと言っても仮病だと言って怒ります 私のことを元気だと言う
自分が嫌いで自信も無いです
こんな自分が気持ち悪くて余計に嫌いになります
どうすれば学校に行けるのか、人と触れ合えるのか
もうわかりません 苦しいです
将来の夢も無い、なりたいものなんてわからない
できるだけ早く死ねたらそれでいい
社会に出る勇気が出てきません
いっそ心の病気だと言ってくれたら安心できるのに私は仮病なんだ
私はおかしいだけの人間だ
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい
生きているだけで苦しい気持ち悪い
こんなのはもういやだ、助けてください

名前のない小瓶
33313通目の宛名のないメール
小瓶を552人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

高校は中退して大検取って大学行けば?
大学も学校とは言えど中高とはほとんど別物ですから。
中高がこの世界の全てではありませんよ。

ななしさん

私も同じ辛さで苦しんでます。精神的に辛いのは、見た目だけでは伝わりにくいです。だから、理解してくれない人が多いんだと思います。目には見えない痛みだからこそ辛くて苦しいのにね。私の先生は私の事全部知ってる訳ないのに「さぼるな!」って。
あなたは甘えている訳じゃないと思うし、おかしい人間でもないと思います。
過去の辛い記憶に今現在の苦労が重なり、かなり大変な思いをされているようですね…私がカウンセラーに相談したら、立ち止まることは、大事な事だと言ってくれました。「いつも人生というレールの上走ってないで、普通の人なら通過しちゃう駅にもいちいち止まってみて!そこでしか見られない景色もあるから!」

ななしさん

私の意見ですが私はあなたがおかしいとは思いませんよ。

ななしさん

私もそうですよ。私はあなたをおかしとはおもいません。逆にどこがおかしいんですかカウンセリングの人がおかしいと思います。がみためでいつも判断されてしんどいと言っても周りで嘘だろと言われたりします。一人だと思わないでください、私達がいますよ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me