本当の友達ってなんですか??
一月前に女子校に入学しました。
入学したばかりの時は、何もかもがうまくいくと、華の高校生活を送れると、そう思っていました。
入学して、数日が経った頃、私のグループの6人のうち、3人がアニメオタクだということがわかりました。
私はアニメにはあまり興味がないので、彼女達がアニメトークをし始めると、笑って立っていることしかできませんでした。
入学して1ヶ月たち、彼女達のアニメトークはさらに白熱し、休み時間の度にマンガやアニメグッズをみながら盛り上がっていました。
アニメに興味のない他の2人は、休み時間は他の友達と話すようになりました。
唯一、6人が一緒にいられるのはお弁当の時間だけ。
その時間もアニメの話しかせず、私は黙々と食事を摂ることしかできませんでした。
最近、アニメに興味がない二人がほかのグループと行動を共にするようになりました。
私は、休み時間や、移動教室などの時間、一人になることが増えました。
寝てるふりをしたり、宿題をしたり、時にはアニメトークをしている傍らに立っていたり。
そしてここ数日、
彼女達に避けられるようになりました。
移動教室の時、先に行かれてしまったり、休み時間には、私に聞かれないようにこそこそ話をしたり。
勉強会に誘ってくれすらしなかったり。。
隣に並んで歩いていても、私が後ろに行かざるを得ないような歩き方をしたりされました。
今日の授業中、こんなはずじゃなかったって、なんでって思って何度も泣きそうになりました。そして久しぶりに、死にたいって、自傷したい、って思ってしまいました。
思いあたる原因は、彼女達の一人が、同じクラスの子の悪口を、クラス全員がいる部屋で言ったことがあり、それを私が、良くないと言ったこと、それ以外は特に思い当たりません。
私は、中学2.3年生のときは、ほとんど一人で学校生活を送っていました。
もうぼっちは嫌だ。っておもうのと同時に、もう裏切られたくないから友達なんかいらない、って言う気持ちがごちゃごちゃにまざっています。
一人はやだよ。
さみしいよ。
誰か一緒にいて、
誰か私の最高のお友達になって。
ひとりにしないで。
悪いところがあったら治すから。
だからひとりにしないで。
。。いゆき。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
あなた 頭良いでしょ
ななしさん
どうした頑張りすぎだね。ツライけど 頑張るな!
いゆき。に、悪い所は無いよ(*^ー^)♪全然普通
絶対1人じゃないよぉ。こんなに素直に話せるんだから。
ななしさん
いゆきちゃん。私も貴方と同じ高校生だよ。
私は隠れオタクの部類なんだけど、アニメのネタってすごく、不思議なくらい話が盛り上がるの。
知らない人からすれば、とってもつまらないかもしれない。私も最初、そうだったよ。
私の友達が、アニメの話をよくするようになって、話がわからなくてとりあえずヘラヘラ笑ってたんだけど、
その子のこと、好きだったから話を理解しようと遅れてアニメを見始めて、頑張ってたんだよね、中学んとき。
その頃から、だんだんアニメに詳しくなっていったりして、今は二次オタと化してますw
話がわからないからって離れるのも、
二次オタなんだーって蔑むも、
なんとか一緒に居たいと思うも、
あなたの勝手だけど、
皆が皆話し合うわけない。アニメ好きな子だって、ジャニーズ好きな子だって、いっぱいいるよ。
一緒に居たいなら、一人になりたくないなら、
その子達のこと、理解しようと頑張ってみるのもいいかもしれない。
でも、この投稿内容からすれば、その子達は意地悪なのかな?
だったら無理に関わる必要もないよ。
ひとりは嫌って言うけど
人間いざとなれば自分優先。
そういう生き物だよ。
一人でもいいじゃん。
さみしいと思うからさみしいんだよ。
それに学校では一人だったとしても、
ここの人達がいるよ。
絶対一人じゃないよ。
ここの人達、少なくとも私は
あなたの友達になりたいなって思ってるよ。
大丈夫。
まだまだこれからだよ。
遥(高1)
ななしさん
あなたもほかのグループの子と仲良くなるべきですよ。根本的に人と人は理解し合うことはできません。少しでもお互いが譲歩できて、なおかつ価値観が似ている人を探すべきです。
席が近い子だったり、帰り道が同じ子はいませんか?一人と仲良くなって、その子のグループに入れてもらいましょう。もしも自信がなくても明るいあなたを演じてください。演じてくうちに本当に明るく見られるようになります。
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
小瓶主です
頭は良くないです
かなり偏差値低い高校なので。
頑張りすぎ、ですか。
もっと頑張らなきゃって思っていたので。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項